いい湯だなぁ~ みさとノイエ
2021.01.22毎日寒い日が続いていますが、皆さん体調を崩されたりはされていませんか?
こんな日は暖かいお風呂でリラックス~♡
ご本人さま了承の上、カメラ目線でパチリ!
気持ち良さそうですね。
脱衣所は利用者様のプライバシーが守れるように入り口ドアは両開き。仕切のカーテンは可動式で工夫次第です。
機械浴室は明るくパネルヒータも完備。
快適に入浴していただけるよう職員皆で頑張っています!
毎日寒い日が続いていますが、皆さん体調を崩されたりはされていませんか?
こんな日は暖かいお風呂でリラックス~♡
ご本人さま了承の上、カメラ目線でパチリ!
気持ち良さそうですね。
脱衣所は利用者様のプライバシーが守れるように入り口ドアは両開き。仕切のカーテンは可動式で工夫次第です。
機械浴室は明るくパネルヒータも完備。
快適に入浴していただけるよう職員皆で頑張っています!
「寒いけれどお散歩に出かけよう!」と準備した利用者様。
外に出てみると!
雪!!! 寒いわけですね。
それでも笑顔でお散歩に出かけられました。
特別なお散歩ですね。
「雪が降ってるよ~。」の声に職員もウッドデッキに出て・・
雪ってなんだかワクワクしますよね。
積もると大変ですが・・・・。
20日は大寒。寒い日が続きますので皆さんお身体ご自愛下さいね。
お正月気分を盛り上げてくれた食堂の松。
鏡開きも終わり、あっという間に季節はすすみ・・・
今度は節分です!
「鬼は~外!福は~内!」と元気な声が聞こえてきそうです。
鬼の中にはたくさんのお多福さんが隠れていてますが、全部で何人いるのでしょう??
答えは 11人でした。
見つけられましたか? 良く見るといろいろなお顔のお多福さんが。
利用者様の頭の中にはすでに節分後の構図が出来ているようで、アイデアがどんどん出てきます。
それを利用者様と職員が一緒に協力して形になった時、またどんな木になるのか。
今から楽しみです。
今日も寒いですね。 明日は雪が降るとか・・・ドキドキです。
皆さんも体調など崩されてはいませんか。
ノイエにはお散歩好きな利用者様がたくさんいらっしゃいます。
こんな寒い日でもしっかり防寒をして出発!
暖かい帽子をかぶり、パジャマの上にもう一枚モコモコパジャマを着て
全身しっかり暖かく包まれています。
吸引器などの荷物も多いので、文字盤はすぐとれる所に洗濯バサミで留めて。職員のアイデアです。毎日行っている職員はやっぱりスゴイ!!(風のある日には向きませんが・・・)
今日は三人で土手の上まで行って来たそうです。
「気持ち良い眺めだった。」と利用者様。
「寒かった~(笑)」と帰ってきた職員の耳は真っ赤っ赤でした。
毎日午後にお散歩に行かれる利用者様は、貯水池のカモに会うのを楽しみにしていらっしゃいます。今日は何羽いるかしら。
毎日、楽しみがあるって良いですよね。
こんな寒い日の散歩でさえ利用者様と一緒に楽しんでくれる職員にも感謝です。
https://en-gage.net/mc-misato_saiyo/
少し前になりますが、お正月三が日で近所の神社に初詣に行ってきました。
綺麗な青空のもと、お一人ずつ密を避けてのお参りです。
もこもこ帽子にサングラスがお似合いです。
季節外れの彼岸花が咲いていたり・・・・。
こちらの利用者もサングラスがきまっています。眩しいのは辛いですね。
午後は少し日が陰ってきてしまいましたが。お帽子を被って素敵です。
皆さん何をお願いしたのでしょうね。
皆さんの願いが叶いますように・・・。
そして素敵な一年になりますように。
今日がお誕生日の利用者様
朝礼後に出勤職員皆でお部屋に伺い
♪Happy Birthday♪
サプライズの訪問を驚きながらも喜んでくださいました。
寄せ書きもしっかり手に持ってくれています。
いくつになってもお誕生日は特別な日ですよね♡
お誕生日おめでとうございます。
獅子舞を喜ばれた利用者様の笑顔が続きます。
「おれ、獅子舞初めてだよ~!」と興味津々の利用者様。獅子舞と見つめ合っていました(笑)
獅子舞が入ってくると自然と笑顔に
しっかりカメラ目線でパチッ!このあと、男性職員2人の頑張りを褒めて下さいました。
そして
今日、頑張ってくれた二人です!! 拍手(パチパチパチ)
他の職員も盛り上げてくれて、笑顔と笑い声の絶えない時間を過ごすことが出来ました。
利用者様はもちろん、職員も笑顔で楽しんでくれていることに感謝です。
今年は絶対に良い年になりますね!
獅子舞を喜ばれた利用者様の笑顔もご紹介
「獅子舞なんていいよ~」と言われていましたが、音楽と共に獅子舞が入ってくると恥ずかしそうに喜ばれていました。
「わ~スゴイ!スゴイ!上手~」手を叩いて大喜びをして下さいました。
最初はビックリされていましたが「すごいね~!」と喜んでくださいました。素敵な笑顔です。
中に入っている職員が誰かが気になり、ずっと靴を見て職員を当てられていました。写真はちょっと恥ずかしい・・・。
獅子舞・3につづく・・・
お正月といえば・・・
獅子舞がノイエにやってまいりました!
松と獅子舞がバッチリ!
日本のお正月ですね
今年は集まる事が出来ないので・・
各お部屋をまわって、利用者様の頭をカプッ
良い一年になりそうですね。
男性職員2名がYouTubeを見て練習し頑張ってくれました!
初めてとは思えないクオリティーの高さにビックリ!!そして大笑い!!
利用者様に喜んでもらいたいという思いがひしひしと伝わりました。
本当に有り難いです。
明日は筋肉痛かも・・・・ですね(笑)
お疲れ様でした。
今日も気持ちの良い青空ですね。
穏やかなお正月です。
利用者様も昨日から時間をずらしマスクをし密を避けながら、お一人ずつ近所の神社に初詣。
皆さん何をお願いしているのでしょう。
食堂の松も飾りが付けられ、すっかりお正月に
つい数日前までクリスマスツリーだったなんて信じられません(笑)
利用者様と職員のアイデアや発想力にはいつも感心されられっぱなしです。
そして行動力も。
今年もノイエは楽しくなりそうです。
あけましておめでとうございます。
皆さんは、どんなお正月をお過ごしでしょうか。
ノイエはとても穏やかなお正月です。
以前にもお伝えしましたが。
『ノイエ』はドイツ語で[『新しい』『新た』『新入り』というような意味があり、本来はNeueと書きます。
ノイエが皆さんの今までの生活を大切にしながら、新しい生活を始める場所になり、新しい生活スタイルを模索する場所になり、穏やかな未来へ続く新しい生活が出来る場所になる事を願って・・・。
今年も職員一同頑張って参ります!!
よろしくお願いいたします。
早いもので2月にオープンをして10ヶ月。
今年も終わろうとしています。
いろいろ大変な10ヶ月でしたが、利用者様や職員との新しい出会いや想い出など、大変な事以上の素敵な事がたくさんあった感慨深い年になりました。
皆さんにとっての今年1年はどんな年だったのでしょうか。
新年をひかえ食堂のクリスマスツリーも様変わり。
あっという間に
立派な松に!
利用者様が羽子板などのお正月に向けた飾りを作成中ですので、お楽しみに。
今年一年、本当にありがとうございました。
来年もノイエにとって、そして皆様にとって良い一年になる事を祈って・・・。
毛糸のポンポンで動物づくりを楽しまれている利用者様。
またまた新作が出来ました!
今回はクマちゃん2匹にタヌキさん。
うしろ姿は・・・こんな感じ
ハートのワンポイントが可愛いですね♡
こんなところにも遊び心が出るのが素敵です。
来年もどんな作品が出来るのか楽しみです。
クリスマスが終わって・・・・。
食堂のツリーも大変身!!
あっという間に普通の木に!
これはこれで可愛いですね♡
この木はこれからも季節ごとに変化をしていく予定です。
今後もお楽しみに・・
皆様、どんなクリスマスをお過ごしでしょうか
ノイエは穏やかなクリスマスです。
利用者様と作っていた食堂のツリーも完成しました。
そりに乗ったサンタクロースも空を飛んでいます。
皆さんは素敵なプレゼントは届きましたか?