みさとノイエ

第一回 料理教室 開催!! その2    みさとノイエ     

先日の料理教室の続きをご紹介します。

パンを二次発酵させて焼くまでに少し時間が空いてしまうので・・・と担当さんはいろいろ考えて

焼きたてパンと一緒に食べたら美味しいスープとデザートも用意してくれました。こちらは簡単にできるものを。

まずは2種類のスープを。

1種類目はキャンベルのコーンポタージュ。

最後の1粒まで残しません!牛乳を入れてしっかり缶の中もきれいに。

かき混ぜながら、ゆっくりコトコトあたためて・・

もう1種類はキャンベルのミネストローネです。(缶も中身も見えませんが・・)

こちらも缶の中にお水を入れて、最後までしっかり綺麗にお鍋に入れて・・・。   コトコト  コトコト

 

次はデザート作りです。

こちらも簡単に定番のフルーチェで。

真面目な顔をしてお茶目な利用者様(笑)

きっちり牛乳の分量を量って混ぜていきます。私は沢山食べたくて牛乳を多めに入れ固まらない・・・を繰り返すおバカな子供でした(笑)

職員と協力しながら、フルーチェの好きな味や小さい頃に作ったゼリエースやシャービックの話題で話は尽きず・・。懐かしい。

出来上がったらデザートカップに分けて冷蔵庫で冷やしていきます。

少し多めに出来たのでおすそ分け用に小さな蓋つきカップにも詰めていただきました。

準備は万端です!

あとは食べるばかり・・

 

その3に続きます。

 

※紹介している商品に関して取り扱っているわけではないため、お問い合わせはお控えください

関連記事