自らの仕事に誇りを持ち、それぞれの視点を活かしあい、「利用者さまらしい生き方を叶える」という共通のゴールを目指す。株式会社MCでは、高い専門性を持った各部門がチームとなって、密度の高い情報共有を行いながら、利用者さまのケアに取り組んでいます。

看護課

看護課

いつも心に寄り添う存在でありたい

主治医の指導のもと、病院と同じ医療処置をおこない、一人ひとりの利用者さまが安心して適切な療養生活が送れるように支援しています。
諦めたくないことがある時、一緒に考えてくれる。明日への不安に押しつぶされそうな時、心に寄り添ってくれる。そんな安心できる存在でありたいと考えています。

看護課に関するお知らせ

リハビリ課

リハビリ課

その人らしい人生の実現をお手伝いする

利用者さまとそのご家族のQOLを維持向上させるため、運動療法、発声や発語の訓練、日常のコミュニケーションのサポートなど、一人ひとりに合わせたオーダーメイドのリハビリテーションを行っています。日々を快適に過ごせるよう、ケアに使用する機器を利用者さまに合わせて改造したり、この世にないものは一から作ることも。
一人ひとりの「伝えたい」「叶えたい」想いに、丁寧に応えます。

リハビリ課に関するお知らせ

介護課

介護課

手から優しさが伝わるケアを目指して

食事や入浴・着替えの介助など、利用者さまの日常生活を幅広くご支援。よりきめ細やかなサービスを提供するために、吸引や経管栄養の資格取得にも力を入れ、技術の向上に努めています。
利用者さまとじっくり向き合い、想いを尊重し、今できることを大切にしながら、最期まで利用者さまらしい毎日を送ることができるようお手伝いさせていただきます。

介護課に関するお知らせ

事務局

事務局

全員がやりがいを持って働くための土壌づくり

総務・経理・人事・採用など、各分野の専門知識を持つスタッフが集まり、企業としての円滑な運営を幅広くサポートしています。MCのスタッフ全員が、自分にしかないColor(得意分野・能力・特長など)を見つけ、いきいきと働ける環境を目指して。MCというチームが最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、組織の全体像を俯瞰し、基盤構築や強化に取り組んでいます。

事務局に関するお知らせ

施設管理課

施設管理課

全ての人の「ここに来てよかった」のために

建物の環境整備や管理、現場スタッフの働き方の仕組みづくりなど、より良い施設運営のための支援を行っています。利用者さまやご家族、働くスタッフの変化を読み取り、ニーズを理解するためには、日頃からコミュニケーションを密に取り、信頼関係を築くことが何よりも大切です。現場経験を持つスタッフならではの視点で、MCに関わる全ての人の満足度向上を目指しています。

施設管理課に関するお知らせ

メッセージ

MCが掲げる企業理念・目指したい未来の姿(ブランドビジョン)をご紹介します。

詳しく見る

会社概要

事業内容、所在地、沿革などはこちらからご覧ください。

詳しく見る

MCライブラリー

もっと見る

意思伝達装置/OriHime eye+Switch

視線やわずかな動きで思いを言葉に変える、社会参加を実現する革新的な意思伝達装置。視線入力やスイッチ入力で文字を選び、合成音声でスピーチができるため、ALSなどの神経難病の方々も自由に意思を伝えられます。家族や介護者とのコミュニケーションはもちろん、テレビ操作やインターネット利用など、日常生活の多くの場面で活用可能。OriHemeにはカメラやマイク、スピーカーが搭載されており、周囲を見渡したり、会話にリアクションするなどその場にいるようなコミュニケーションを実現し、生活の質を大きく向上させる可能性を秘めています。

MOMO

わずかな腕の力でも、滑らかで安定した動作ができるように支持する上肢装具。テーブルや台に固定して、上から腕を乗せて使用します。食事や読書、字を書いたり絵を描いたり、PCやタブレット端末を使ったりなど、利用者さまが日常生活の中で一人で自由に取り組めることを増やせるようサポートします。

Eeyes

視線検出式入力装置を接続した、目の動きによる文字入力ができる意思伝達装置。文字だけでなく絵文字も使用できるのが特徴で、伝え難い感情のニュアンスを表現することが可能です。また、体の部位を示す絵文字と操作に関する絵文字を組み合わせるなどの工夫で、通常の文字を入力するよりも素早いコミュニケーションを実現できます。

関連ページ

ニューロノード

筋電図測定装置 ニューロノード

神経難病(ALS、脳性麻痺等)や事故による脊髄損傷などで動きに制限のある方々のために開発された、世界初のウェアラブルデバイス。筋電、空間、眼球の3つのモードから体の状態に応じて選択でき、微細な動きや不随意な動きも設定で調節することが可能です。Bluetooth接続によりiPadと連携し、どんな体勢でも使用できます。メール、インターネット、アプリ、SNS、勉強、ゲームなど、多様な操作が可能で、利用者の世界を広げます。

関連ページ

採用について

株式会社MCでは新卒採用、キャリア採用、アルバイト・パート採用を行っております。
募集職種など詳しくは採用情報をご確認ください。

お問い合わせ窓口

採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。

電話:048-999-5858

電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827