ニュース

睡眠時無呼吸(SAS)・REM睡眠行動異常症(RBD)の検査

ご入居中の利用者さまが夜間の睡眠障害を訴えており、日中も傾眠傾向で心配していました。

先月に簡易ポリソムノグラフィー検査を実施したところ、やはり異常が疑われるため詳しく調べてみることになりました。(ご本人も楽しみながら・・・笑いが止まりません。)

P3プレゼンテーション1

full PSG検査では、胸郭の動き・呼吸状態・酸素飽和度etcに加え、脳波・心電図・下肢筋の動きetc詳しく知ることができます。

スライド2スライド3

セッティングは少々大変ですが、詳しく検査の上対応策を講じるのは非常に大事なことです。

*ご本人のご了解のもと掲載させていただいております。

 

※紹介している商品に関して取り扱っているわけではないため、お問い合わせはお控えください

関連記事