株式会社MC お知らせ

意思伝達装置

2024年12月4日

声を失っても、伝えたい思いを言葉にできる!-意思伝達装置OriHime eye + Switch-

  • 神経難病
  • ALS
  • 意思伝達装置

2024年6月14日

【神経難病の方へ】コミュニケーションツールを充実 サポートハウスみさとヴィラ

  • 施設・入居
  • みさとヴィラ
  • 神経難病
  • ALS
  • 意思伝達装置
  • コミュニケーション

2024年1月25日

意思伝達装置「レッツチャット」

  • リハビリ
  • 神経難病
  • ALS
  • 意思伝達装置
  • コミュニケーション

2023年9月8日

意思伝達装置「MCTOS(マクトス)」の紹介

  • リハビリ
  • 神経難病
  • ALS
  • 意思伝達装置
  • コミュニケーション

2023年7月18日

ヴィラの強み コミュニケーション支援

  • みさとヴィラ
  • 神経難病
  • 意思伝達装置
  • コミュニケーション

2023年6月29日

世界で唯一のウェアラブルスイッチニューロノード.

  • リハビリ
  • 神経難病
  • ALS
  • 意思伝達装置
  • コミュニケーション

2023年5月8日

スイッチづくりに欠かせない部品はやっぱり「秋月電子通商 八潮店」

  • リハビリ
  • みさとヴィラ
  • 働き方
  • 神経難病
  • ALS
  • 意思伝達装置
  • カルチャー
  • コミュニケーション

2023年4月26日

ALSや神経難病の方におすすめの引っ張るスイッチ

  • リハビリ
  • みさとヴィラ
  • 神経難病
  • 意思伝達装置
  • コミュニケーション

2023年1月31日

シン噛むスイッチでIpadや伝の心、コールを操作

  • リハビリ
  • 意思伝達装置
  • コミュニケーション

2023年1月14日

【ALSや神経難病の方向け】コミュニケーション支援機器や手段の選び方―フローチャート付きー

  • みさとヴィラ
  • 意思伝達装置
  • コミュニケーション

2023年1月5日

ヴィラにeeyesの取材がきました。

  • リハビリ
  • みさとヴィラ
  • イベント
  • 神経難病
  • ALS
  • 意思伝達装置
  • コミュニケーション

2022年11月10日

伝の心のリモコン設定に関する情報共有会について

  • 施設・入居
  • リハビリ
  • みさとヴィラ
  • 働き方
  • 神経難病
  • 意思伝達装置
  • コミュニケーション

2022年11月8日

Voice retriever(ボイス・レトリーバー)

  • 施設・入居
  • リハビリ
  • みさとヴィラ
  • 神経難病
  • ALS
  • 意思伝達装置
  • カルチャー
  • コミュニケーション

2022年7月27日

eeyesに触れてみよう

  • リハビリ
  • みさとヴィラ
  • イベント
  • 意思伝達装置
  • 看護
  • 介護
  • コミュニケーション

2022年7月20日

コミュニケーション支援機器のスイッチを詳しく知ろう

  • リハビリ
  • みさとヴィラ
  • みさとノイエ
  • イベント
  • 働き方
  • 意思伝達装置
  • 看護
  • 介護
  • 事務局
  • 施設管理
  • カルチャー
  • コミュニケーション
1 2 4

MCライブラリー

もっと見る

床ずれ防止用具/ここちあ

食事介助や離床などの背起こしケア時に発生する「床ずれリスク」を軽減するために開発されたエアマット。ベッドと連動した自動圧力調整機能を搭載しており、背上げ角度に応じてマットレス内の圧力を自動で調整し、体勢をしっかり保持して床ずれを予防します。操作パネルにはガイダンス機能付きのフルカラー液晶画面を採用。約10分で空気を充填できるエアポンプを備えているほか、停電時にも安心して使用できる設計で、使い勝手と安全性に配慮しています。

透明文字盤

アクリル板などの透明な板に「はい」「いいえ」や「50音」等が書かれており、介助者が文字盤を指さししたり、見つめている文字が利用者さまと介助者の瞳を結ぶ視線の中心に来るように文字盤を動かして使用します。目線が動かせる方なら外出先など場所を問わず手軽に使用できるため、欠かせない意思伝達アイテムです。

関連ページ

リフト(スリングシート)

リフト(スリングシート)

自力で移動できない利用者さまを介助リフトで運ぶ際に使用するシート状の補助具。頭から全身を包み込むハイバック型、頭を支える必要のない人に適したローバック型、介助者が取り扱いやすい脚分離型などのさまざまな種類があります。身体状態や体重等を考慮して、その方に合ったスリングシートを選択します。

MC大学

MCの全社員を対象とした学びの場。次世代の医療介護業界のプロフェッショナル人材を早期に育成することを目的としています。また、能力や経験の豊富なスタッフが社内講師役を務めることで、彼らも教えることを通じて学び、知見を広げています。私たちMCは成長し続ける企業であるために、社員一人ひとりが興味のあることを積極的に学び続けられる環境を大切にしています。

関連ページ

採用について

株式会社MCでは新卒採用、キャリア採用、アルバイト・パート採用を行っております。
募集職種など詳しくは採用情報をご確認ください。

お問い合わせ窓口

採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。

電話:048-999-5858

電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827