2025年2月19日
ロホクッションとは?介護・リハビリ現場から日常生活まで支える安心クッション

こんにちは!サポートハウスみさとノイエです。
先日、みさとノイエでは、施設内でみかん狩りを開催しました!
みかんの木々がたわわに実る様子は、まさに圧巻! 利用者さまもスタッフも、その光景に目を輝かせていました✨
「どれにしようかな~?」
「こっちのみかんの方が大きくて美味しそう!」
皆さん、思い思いにみかんを選び、収穫していきます。
みかんの枝をそっと持ち、ハサミでチョキンと切る瞬間は、ちょっぴりドキドキ💓
収穫したてのみかんをその場でパクリ😋
「甘い!」「美味しい!」
みかんの甘酸っぱい香りがお部屋いっぱいに広がり、自然と笑顔がこぼれます🍊
みかん狩りは、単にみかんを味わうだけでなく、五感を刺激する豊かな体験となりました。
視覚:鮮やかなオレンジ色の🍊みかんや緑の葉っぱ🌿は、見ているだけでも心が和みます。
嗅覚:みかんの爽やかな香りは、気持ちをリフレッシュさせてくれます🌬️
触覚:みかんのツルツルとした感触、葉っぱのザラザラとした感触は、脳に刺激を与えてくれます。
味覚:収穫したてのみかんの甘酸っぱさは、格別です!
聴覚:みかんをもぎ取る音、葉っぱが擦れる音は、自然を感じさせてくれます。
普段はなかなか体験できないみかん狩りを通して、利用者さまは季節の移ろいを肌で感じ、笑顔あふれるひとときを過ごされていました。
サポートハウスみさとノイエでは、今後も利用者さまに喜んでいただけるようなイベントを企画していきます。
Meet your Color
株式会社MC
誰もが持つ特別な「Color」。
一人ひとりの「Color」にフォーカスし、
その人らしい生き方をともに考え、ともに挑戦する。
私たちMCが、最も大切にすることです。
タグから探す
関連タグの新着記事
筋電図測定装置 ニューロノード
神経難病(ALS、脳性麻痺等)や事故による脊髄損傷などで動きに制限のある方々のために開発された、世界初のウェアラブルデバイス。筋電、空間、眼球の3つのモードから体の状態に応じて選択でき、微細な動きや不随意な動きも設定で調節することが可能です。Bluetooth接続によりiPadと連携し、どんな体勢でも使用できます。メール、インターネット、アプリ、SNS、勉強、ゲームなど、多様な操作が可能で、利用者の世界を広げます。
関連ページ
特殊浴槽
お風呂は利用者さまにとって最も楽しみな時間のひとつです。MCには人工呼吸器を利用している利用者さまも快適・安全に入浴することができる、機械式の特殊な浴槽があります。ストレッチャー上に寝たままの状態で、洗身・洗髪しゆったりと入浴することができます。
ナースコール/ココヘルパ
「ココヘルパ」は、スタッフの負担軽減と入居者さまの安全確保に貢献する、頼もしい無線式ナースコールシステム。さまざまなスイッチに接続することができ、ボタンを押すのが難しい利用者さまでも安心して操作できます。スタッフのスマートフォンと連携すれば、施設内のどこからでも呼び出しに対応でき、さらにその場で対応記録を入力することで、業務のペーパーレス化や効率化にもつながります。最近では、離床センサーなどを組み合わせ、利用者さまの状態を一括して把握・管理するなど、活用範囲がますます広がっています。
関連ページ
持続吸引器/排唾管
口腔内の唾液を24時間持続的に吸引できる専用機器。唾液による肺炎リスクを下げ、夜間の介助負担も大幅に軽減します。常に口腔内に当たる吸引口の先端部分には既成のプラスチックパーツがついていますが、利用者さまによってはその硬さや大きさに違和感がある場合もあります。そこでMCでは、形や素材を手作りで工夫し、一人ひとりの好みに合わせた快適な使用感の実現を目指しています。
関連ページ
お問い合わせ窓口
採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。
電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827