2025年6月25日
もう自分を責めないで。介護で心が折れそうな時に知ってほしい「心の余裕」の作り方

新年あけましておめでとうございます🎍
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
日頃よりサポートハウスみさとヴィラをご利用頂き、心より御礼申し上げます。皆様方のお力添えをもちまして、無事に新春を迎えることができました。誠にありがとうございます。
2024年は、新型コロナウイルスという困難を乗り越え、通常の生活が戻った年だと感じています。
2025年は『乙巳(きのとみ)』の年です。
「再生や変化を繰り返しながら柔軟に発展していく」年になると考えられているそうです。
様々な変化に適応し、笑顔で過ごせる日々を期待しております。
本年も、ご利用者様、ご家族様の思いに添えるよう、職員一同取り組んでまいります。
皆様とともに、笑顔あふれる毎日を過ごせることを心から願っております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
サポートハウスみさとヴィラ
施設長 伊澤誠
タグから探す
関連タグの新着記事
MC大学
MCの全社員を対象とした学びの場。次世代の医療介護業界のプロフェッショナル人材を早期に育成することを目的としています。また、能力や経験の豊富なスタッフが社内講師役を務めることで、彼らも教えることを通じて学び、知見を広げています。私たちMCは成長し続ける企業であるために、社員一人ひとりが興味のあることを積極的に学び続けられる環境を大切にしています。
関連ページ
特殊浴槽
お風呂は利用者さまにとって最も楽しみな時間のひとつです。MCには人工呼吸器を利用している利用者さまも快適・安全に入浴することができる、機械式の特殊な浴槽があります。ストレッチャー上に寝たままの状態で、洗身・洗髪しゆったりと入浴することができます。
好きなものを食べられる、飲める(経口、胃ろう)
利用者さまの食べたいもの・飲みたいものをできるだけ実現させるため、さまざまな工夫を取り入れています。気管切開を行い人工呼吸器を使っている利用者さまでも、食事やスイーツなどを食べやすい形状にしてお口で味わうことや、胃ろうを通してアルコールを摂取することが可能です。「胃ろうからお酒?」と驚かれるかもしれませんが、MCではできる限り利用者さまのご希望に沿えるよう、体調と相談しながら柔軟な対応を行っています。
関連ページ
お問い合わせ窓口
採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。
電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827