2021年7月12日

看護ケア「喀痰吸引」

株式会社MCでは、看護学生の実習受け入れや 介護業界未経験・無資格の方の採用を行っています。

実際に現場で遭遇することの多い、「喀痰吸引」について
Q and A方式にてケアの説明をしていきます。
それでは今回は、「喀痰吸引」に関してです!

https://mc-misato.com/wp-content/uploads/2021/07/boy-1299626_640-300x300.png

たかし(看護学生)

今回は、看護処置の一つ「喀痰吸引」について教えてください。

https://mc-misato.com/wp-content/uploads/2021/06/EB276320-5670-4425-8D1F-7654EE86887E-300x300.jpeg

MC訪問看護ステーション

たかしくん質問ありがとう
それでは今回は「喀痰吸引」に関してお伝えしていきましょうか。
まず、「喀痰吸引」とはどんな処置か知っているかな

https://mc-misato.com/wp-content/uploads/2021/07/boy-1299626_640-300x300.png

たかし(看護学生)

ありがとうございます!
よく現場では、”吸引”・”サクション”と言われる看護処置のことですよね。
痰を自分で出すことが困難な人に対して、透明なチューブを鼻や口から入れて痰を取り除くものだと思います。

https://mc-misato.com/wp-content/uploads/2021/06/EB276320-5670-4425-8D1F-7654EE86887E-300x300.jpeg

MC訪問看護ステーション

その通り!現場の看護師は「吸引」「サクション」っていうことが多いよね。ここからは、「吸引」という省略した言い方を使わせてもらうよ

  • 吸引
https://mc-misato.com/wp-content/uploads/2021/06/EB276320-5670-4425-8D1F-7654EE86887E-300x300.jpeg

MC訪問看護ステーション

まずは、「吸引」を行う時の手順を確認していこうか
この動画は、病院で働く看護師に向けの動画になっているけど
吸引の流れ・患者さんへの声かけ・解剖学を図式がしていて
ものすごく分かりやすい内容になっているよ
2分程度でまとまった内容だよ

https://mc-misato.com/wp-content/uploads/2021/07/boy-1299626_640-300x300.png

たかし(看護学生)

見てみまーす

https://mc-misato.com/wp-content/uploads/2021/06/EB276320-5670-4425-8D1F-7654EE86887E-300x300.jpeg

MC訪問看護ステーション

吸引する時のポイントとしては、

  • 吸引圧をかけずに吸引チューブを挿入していくこと
  • 吸引する時は吸引圧を高くしすぎないこと
  • 無理にチューブを何度も出し入れしないこと
  • 鼻や栗の粘膜を傷つけないようにすること

などが挙げられるよ

https://mc-misato.com/wp-content/uploads/2021/07/boy-1299626_640-300x300.png

たかし(看護学生)

吸引する時のポイントは多いんですね
ちなみに、吸引する時のポイントはわかったけど、看護師の人は吸引の時にどんなことを観察しているんですか?

https://mc-misato.com/wp-content/uploads/2021/06/EB276320-5670-4425-8D1F-7654EE86887E-300x300.jpeg

MC訪問看護ステーション

いい着眼点をしているね。
「吸引」は、鼻や口に溜まっている痰をただ取り除けば良い!
ってものではないんだよね。

https://mc-misato.com/wp-content/uploads/2021/06/EB276320-5670-4425-8D1F-7654EE86887E-300x300.jpeg

MC訪問看護ステーション

吸引時の観察のポイントとしてはこんな感じかな!

  • 痰の量・性状・色
  • 呼吸回数
  • SPO2(酸素飽和度)値
  • 呼吸様式の変化

とりあえずここでは、

口腔内・鼻腔内の吸引」に関しての説明になります。

「気管切開している方への吸引」

吸引手技だけではなく、清潔操作も重要になってくるのでまた記事に挙げていきます。

MC訪問看護ステーション
※紹介している商品に関して取り扱っているわけではないため、お問い合わせはお控えください

関連タグの新着記事

働き方

もっと見る

2024年10月16日

DAYS様 インタビュー記事-人と共に成長する働き方の未来-

  • 働き方
  • 事務局
  • カルチャー

2024年10月4日

社会福祉の未来を切り開く-有隣協会の人事評価改革とDX推進-

  • 施設・入居
  • イベント
  • 働き方
  • 事務局
  • カルチャー
  • コミュニケーション

2024年10月25日

職員のCPAP体験記!介護施設での呼吸ケアの新たな取り組み

  • 施設・入居
  • リハビリ
  • みさとノイエ
  • 看護
  • 介護

2024年7月12日

夏本番!!ノイエにて、感染症対策に手洗いチェックをおこないました!

  • 施設・入居
  • リハビリ
  • みさとノイエ
  • 働き方
  • 看護
  • 介護

MCライブラリー

もっと見る

マクトス

音声や文字によるコミュニケーションが困難な方のための支援機器。筋電、眼電、脳波などの生体信号を検知し、設定した値(閾値)を超える信号を検知すると、スイッチ操作やコールが鳴るように設定できます。指の動きや視線の動き、瞬きなどが難しくなった方も、家族やスタッフとのコミュニケーションを取ることが可能です。

関連ページ

アモレ

気管を切開し人工呼吸器を装着している方の気管内の痰を、気管カニューレから24時間自動で持続的に低圧で吸引する機械。導入することで介助者による気切部からの気管吸引の回数を大幅に減らすことができ、運転音も静かなので、利用者さまの負担軽減や生活の質向上につながっています。

関連ページ

MOMO

わずかな腕の力でも、滑らかで安定した動作ができるように支持する上肢装具。テーブルや台に固定して、上から腕を乗せて使用します。食事や読書、字を書いたり絵を描いたり、PCやタブレット端末を使ったりなど、利用者さまが日常生活の中で一人で自由に取り組めることを増やせるようサポートします。

プラスチックケーススイッチ

押した時がスイッチオン・離すとオフとなる、指で押して使うタイプの軽量でシンプルなスイッチ。握力の大きさに応じて適切なスイッチを選ぶことができます。プラスチックケースの中に内蔵されたマイクロスイッチの場所を変えることで、感度を細かく調整することが可能なため、利用者さまの状態に合わせて工夫してセッティングを行っています。

関連ページ

採用について

株式会社MCでは新卒採用、キャリア採用、アルバイト・パート採用を行っております。
募集職種など詳しくは採用サイトをご確認ください。

採用サイトを見る

外部サイト(エンゲージ)に移動します。

お問い合わせ窓口

採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。

電話:048-999-5858

電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827