株式会社MC

株式会社MC

その⼈らしい⽣き⽅を
ともに考え、
ともに挑戦する。

大切なお知らせ

もっと見る

MCについて

詳しく見る

埼玉県三郷市。MCは地域に根ざし、ALSを代表とする神経難病専門の入居施設を運営しています。
私たちが日々大切にする思いと、手がけるサービスをご紹介します。

MCに関するお知らせ

もっと見る

2025年10月23日

そのキャリア、会社任せで大丈夫? 終身雇用が揺らぐ時代に「自分の価値」を高める働き方

  • MCについて
  • リハビリ
  • みさとヴィラ
  • みさとノイエ
  • 看護
  • 事務局
  • カルチャー

2025年10月21日

効率の時代に、あえて「手間」を選ぶということ。フィルム写真と私たちのケアが教える「向き合う」価値

  • MCについて
  • 働き方
  • 事務局

メッセージ

MCが掲げる企業理念・目指したい未来の姿(ブランドビジョン)をご紹介します。

詳しく見る

会社概要

事業内容、所在地、沿革などはこちらからご覧ください。

詳しく見る

部門紹介

各部門の仕事内容、仕事をする上で大切にしている想いをご紹介します。

詳しく見る

施設・入居について

詳しく見る

利用者さま一人ひとりが持つ「Color」を何よりも尊重すること。それがMCの約束です。
挑戦してみたいことや、理想の生き方、暮らし方。
利用者さまとご家族の思いを、私たちにお聞かせください。

施設・入居に関するお知らせ

もっと見る

2025年1月4日

グランドフリッチャーってどんな車椅子?機能とメリットを徹底解説

  • 施設・入居
  • リハビリ
  • 神経難病
  • ALS

2024年12月30日

医療依存度の高い方の離床支援-看護師が語る、安心の「離床」ケアで広がる可能性-

  • 施設・入居
  • みさとヴィラ
  • みさとノイエ
  • 働き方
  • 神経難病
  • ALS
  • 看護
  • カルチャー

住宅型有料施設
サポートハウスみさとヴィラ

明るく開放的な共用スペースに、広々とした居室。ご自宅のようにリラックスした毎日を。

詳しく見る

住宅型有料施設
サポートハウスみさとノイエ

「あなたらしい、新しい生活」がコンセプト。利用者さまにとっての「みさとの家」を目指します。

詳しく見る

入居案内

入居条件や利用料金、入居までの流れはこちらからご確認ください。

詳しく見る

スタッフ紹介

詳しく見る

利用者さまの毎日に寄り添う、神経難病の豊富な知識と経験を持つスタッフたち。
彼らもまた、自分らしい生き方や輝き方を叶えるために、日々チャレンジし続けています。

MCライブラリー

もっと見る

プラスチックケーススイッチ

押した時がスイッチオン・離すとオフとなる、指で押して使うタイプの軽量でシンプルなスイッチ。握力の大きさに応じて適切なスイッチを選ぶことができます。プラスチックケースの中に内蔵されたマイクロスイッチの場所を変えることで、感度を細かく調整することが可能なため、利用者さまの状態に合わせて工夫してセッティングを行っています。

関連ページ

透明文字盤

アクリル板などの透明な板に「はい」「いいえ」や「50音」等が書かれており、介助者が文字盤を指さししたり、見つめている文字が利用者さまと介助者の瞳を結ぶ視線の中心に来るように文字盤を動かして使用します。目線が動かせる方なら外出先など場所を問わず手軽に使用できるため、欠かせない意思伝達アイテムです。

関連ページ

スマイルスプーン

口を閉じることに障害があり、食べ物を口の中に入れることが困難な方をサポートするスプーン。スライドして適量を押し出し、飲み込みやすい下の上の位置に食べ物を運ぶことが可能です。食べる側も介助する側もストレスなく、楽しい食事の時間を過ごせます。

ニューロノード

筋電図測定装置 ニューロノード

神経難病(ALS、脳性麻痺等)や事故による脊髄損傷などで動きに制限のある方々のために開発された、世界初のウェアラブルデバイス。筋電、空間、眼球の3つのモードから体の状態に応じて選択でき、微細な動きや不随意な動きも設定で調節することが可能です。Bluetooth接続によりiPadと連携し、どんな体勢でも使用できます。メール、インターネット、アプリ、SNS、勉強、ゲームなど、多様な操作が可能で、利用者の世界を広げます。

関連ページ

採用について

株式会社MCでは新卒採用、キャリア採用、アルバイト・パート採用を行っております。
募集職種など詳しくは採用情報をご確認ください。

お問い合わせ窓口

採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。

電話:048-999-5858

電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827