2025年2月19日
ロホクッションとは?介護・リハビリ現場から日常生活まで支える安心クッション

外来終了でお疲れのところ、鎌ヶ谷総合病院の口腔外科部長・星先生、歯科衛生士2名の先生にお越しいただき、講習会を開催しました。
先月、学習した基礎知識を生かして実技中心の講義です。業務終了後にもかかわらず皆熱心に参加していました。
また、ご厚意で口腔ケアグッズのサンプルも大量にいただき感謝です。今後の技術向上に励んで参ります。
こちらは、星先生監修の「口腔ケアポケットマニュアル」。非常に分かり易く書かれていて、日常業務時にも確認できます。
星先生の「口腔ケアが、気持ちイイということを知っていただきたい」とのお話が印象的で、技術面・機能面のみに固着しない重要性を再認識できた講習会でした。
先生方、有難うございました。
タグから探す
呼気式入力装置/ブレスマイクスイッチ
口元にセンサーを近づけて固定し、息を吹き込む、または声を発することで操作が可能なスイッチ。微細な動作が難しい方でも簡単に使用できるよう設計されており、ナースコールやMCライブラリーでご紹介している意思伝達装置など、さまざまなデバイスと接続して活用することができます。
関連ページ
持続吸引器/排唾管
口腔内の唾液を24時間持続的に吸引できる専用機器。唾液による肺炎リスクを下げ、夜間の介助負担も大幅に軽減します。常に口腔内に当たる吸引口の先端部分には既成のプラスチックパーツがついていますが、利用者さまによってはその硬さや大きさに違和感がある場合もあります。そこでMCでは、形や素材を手作りで工夫し、一人ひとりの好みに合わせた快適な使用感の実現を目指しています。
関連ページ
MOMO
わずかな腕の力でも、滑らかで安定した動作ができるように支持する上肢装具。テーブルや台に固定して、上から腕を乗せて使用します。食事や読書、字を書いたり絵を描いたり、PCやタブレット端末を使ったりなど、利用者さまが日常生活の中で一人で自由に取り組めることを増やせるようサポートします。
お問い合わせ窓口
採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。
電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827