株式会社MC

お問い合わせ

下記フォームに必要事項をご入力の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
なお、お電話でのお問い合わせも受け付けております。

お電話でのお問い合わせ

048-999-5858

求人に関連するお問い合わせ

048-999-5891

電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)

パンフレットダウンロード

施設のパンフレットはこちらからダウンロード可能です。

    お問い合わせ項目必須

    求人のお問い合わせご入居のお問い合わせ施設の見学(求人見学)施設の見学(ご入居希望見学)施設案内パンフレットその他

    お名前必須

    ふりがな必須

    ご住所(都道府県・市区町村)必須

    電話番号必須

    メールアドレス必須

    お問い合わせ内容必須

    個人情報保護方針をお読みいただき、ご同意いただける場合は「確認」ボタンをクリックして、次の画面に進んで下さい。

    MCライブラリー

    もっと見る

    グランドフリッチャー

    ティルティング機構(姿勢を維持したまま座面ごと角度を変えて、お尻や太ももにかかる体重を背中や腰へ分散させる)とリクライニング機構(背もたれの角度を変える)が一体になった多機能型の車椅子。人工呼吸器も搭載可能で、快適に日々の外出を楽しめます。

    関連ページ

    呼気式入力装置/ブレスマイクスイッチ

    口元にセンサーを近づけて固定し、息を吹き込む、または声を発することで操作が可能なスイッチ。微細な動作が難しい方でも簡単に使用できるよう設計されており、ナースコールやMCライブラリーでご紹介している意思伝達装置など、さまざまなデバイスと接続して活用することができます。

    関連ページ

    Eeyes

    視線検出式入力装置を接続した、目の動きによる文字入力ができる意思伝達装置。文字だけでなく絵文字も使用できるのが特徴で、伝え難い感情のニュアンスを表現することが可能です。また、体の部位を示す絵文字と操作に関する絵文字を組み合わせるなどの工夫で、通常の文字を入力するよりも素早いコミュニケーションを実現できます。

    関連ページ

    ニューロノード

    筋電図測定装置 ニューロノード

    神経難病(ALS、脳性麻痺等)や事故による脊髄損傷などで動きに制限のある方々のために開発された、世界初のウェアラブルデバイス。筋電、空間、眼球の3つのモードから体の状態に応じて選択でき、微細な動きや不随意な動きも設定で調節することが可能です。Bluetooth接続によりiPadと連携し、どんな体勢でも使用できます。メール、インターネット、アプリ、SNS、勉強、ゲームなど、多様な操作が可能で、利用者の世界を広げます。

    関連ページ

    採用について

    株式会社MCでは新卒採用、キャリア採用、アルバイト・パート採用を行っております。
    募集職種など詳しくは採用情報をご確認ください。

    お問い合わせ窓口

    採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。

    電話:048-999-5858

    電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
    FAX:048-999-5827