施設管理課

当施設における介護保険のご利用に関して②

当施設における介護保険のご利用に関して②

福祉相談室より投稿いたします。

前回、要介護度に対する単位の説明をさせていただきました。今回は単位における実際の訪問についてご説明いたします。

当施設は8:30〜17:30に多くの職員が在籍しており、この時間帯に利用者様の居室に訪問時間を設け身体介護に携わらせていただいております。
17:30〜翌朝8:30までは夜勤体制となり、定時の排泄交換、体位変換、コール対応が主となります。

1回の訪問時間は基本30分であり、身体介護を行います。

身体介護は、

    • 食事介助
    • 排泄介助
    • 入浴介助
    • 体位変換
    • 口腔ケア
    • 手浴・足浴

などを行います。

1回30分の訪問介護の単位数は250単位( ※ 2021.12現在 )です。

また、訪問介護にはルールがあり、1度訪問介護を行い退室してから次の訪問介護の時間を2時間以上設けなければならないとされております。

※紹介している商品に関して取り扱っているわけではないため、お問い合わせはお控えください

一例を挙げて
要介護5の方と仮定し、1日あたりどの程度訪問介護が可能かをみてみますと・・・

36,217 単位 ÷ 30 日 = 約1,207 単位 (1日あたり)
1,207 単位 ÷ 250 単位  = 約 4.828 回 (1日あたり)

となり、身体介護を1日(8:30〜17:30)に約4回の訪問が可能となります。

3食の食事介助が必要な方の場合、日々3回食事介助を訪問と週2回の入浴介助(2人介助)がメインとなり、残りの単位数を必要な身体介護に関わらせていただくようになります。

“ 当施設は、訪問をさせていただきコミュニケーションをとりながら身体介護を行わせていただきます。一つの行為が終わると直ぐに退室するという関わり方ではございません。
また、当施設には、痰吸引を必要とされる方が多くご入居されております。そのため、痰吸引を行える介護職員が多く在籍しております。訪問介護の時間以外であっても、コール対応による吸引等のご対応が可能であります。

福祉相談室

※紹介している商品に関して取り扱っているわけではないため、お問い合わせはお控えください
※紹介している商品に関して取り扱っているわけではないため、お問い合わせはお控えください

関連記事