2022年10月25日

忘れられない花火大会

忘れられない花火大会

寒い雨の中、ふれあい作品展に出かけられた日の夕方。

ノイエでは花火大会を開催しました。

『利用者様に綺麗な花火を見せてあげたい』

という職員さんの優しい気持ちから計画が立てられました。

 

“当日は雨。”

職員に晴れ女がたくさんいたのでやむことを期待していましたが・・・

無理そうなので玄関前にテントとターフを張って準備OK

お外でのイベントなので事前ご家族様にもお声掛けをさせていただきました。

有難いことに「寒い~」と言われながらも

全利用者様が笑って参加してくださいました。

雨に風に煙と最悪な条件でしたが
終わった後は皆さん

「寒かったけど楽しかった~」

「忘れられない花火になりました(笑)」と。

楽しんでいただけたようで良かったです。

そして片付けを始めると雨がやみ・・・。
職員からは「施設長の日ごろの行いが悪いからです。」と言われ。

でも楽しいことは何を言われてもへっちゃらな私。
皆さんに楽しんでいただけて本当に良かったです。
本来なら延期の判断が必要であったことは十分承知しています。
しかし今日という日がとても大切な利用者様たち。
延期はしたくありませんでした。

聞けば88年ぶりの寒さだったとか・・・????
どなたも風邪をひかず熱も出されずホッとしています。

打ち上げ花火やナイアガラも準備をしていましたが
次回に持ち越し。
冬の花火大会になりそうです。

今度は穏やかな日にゆっくり楽しみたいですね。

 

 

悪天候の中、駆け付けてくださったご家族様。
本当にありがとうございました。

 

そしてこんな無茶をする私を呆れながらも温かく許してくれている利用者様と職員に感謝です。

 

皆さん、本当にありがとうございました。

私は幸せ者です!!

 

みさとノイエ

関連タグの新着記事

施設・入居

もっと見る

2025年1月4日

グランドフリッチャーってどんな車椅子?機能とメリットを徹底解説

  • 施設・入居
  • リハビリ
  • 神経難病
  • ALS

2024年12月30日

医療依存度の高い方の離床支援-看護師が語る、安心の「離床」ケアで広がる可能性-

  • 施設・入居
  • みさとヴィラ
  • みさとノイエ
  • 働き方
  • 神経難病
  • ALS
  • 看護
  • カルチャー

みさとノイエ

もっと見る

2025年11月14日

厄年から始まったバイク事故と看護師としての価値観の変化

  • みさとノイエ
  • 働き方
  • 神経難病
  • ALS
  • 看護
  • カルチャー

2025年11月11日

家族の意見がバラバラで板挟み… そんな介護現場の「諦め」を「希望」に変える、家族療法型カンファレンス入門

  • リハビリ
  • みさとヴィラ
  • みさとノイエ
  • 働き方
  • 神経難病
  • ALS
  • 看護
  • 介護

イベント

もっと見る

2025年9月1日

「なぜ?」を「なるほど!」に。ワタキューセイモア様の仕事を知ることで、私たちの現場はもっと強くなる。

  • イベント
  • カルチャー
  • コミュニケーション

2024年11月26日

猫ちゃんが遊びに!?ふわふわの癒やしパワー!アニマルセラピーで笑顔あふれる

  • 施設・入居
  • みさとノイエ
  • イベント
  • カルチャー

働き方

もっと見る

2025年11月14日

厄年から始まったバイク事故と看護師としての価値観の変化

  • みさとノイエ
  • 働き方
  • 神経難病
  • ALS
  • 看護
  • カルチャー

2025年11月11日

家族の意見がバラバラで板挟み… そんな介護現場の「諦め」を「希望」に変える、家族療法型カンファレンス入門

  • リハビリ
  • みさとヴィラ
  • みさとノイエ
  • 働き方
  • 神経難病
  • ALS
  • 看護
  • 介護

MCライブラリー

もっと見る
ネッティ

ネッティ

福祉先進国であるノルウェーで生まれた、快適性抜群の車椅子。ティルト&リクライニング機能により、体の状態に合わせた細かな調整が可能です。特に頭部、背中、足のサポートが充実しており、座り直しが難しい方や姿勢を維持することが困難な方でも、安心して長時間使用できます。

関連ページ

Eeyes

視線検出式入力装置を接続した、目の動きによる文字入力ができる意思伝達装置。文字だけでなく絵文字も使用できるのが特徴で、伝え難い感情のニュアンスを表現することが可能です。また、体の部位を示す絵文字と操作に関する絵文字を組み合わせるなどの工夫で、通常の文字を入力するよりも素早いコミュニケーションを実現できます。

関連ページ

ニューロノード

筋電図測定装置 ニューロノード

神経難病(ALS、脳性麻痺等)や事故による脊髄損傷などで動きに制限のある方々のために開発された、世界初のウェアラブルデバイス。筋電、空間、眼球の3つのモードから体の状態に応じて選択でき、微細な動きや不随意な動きも設定で調節することが可能です。Bluetooth接続によりiPadと連携し、どんな体勢でも使用できます。メール、インターネット、アプリ、SNS、勉強、ゲームなど、多様な操作が可能で、利用者の世界を広げます。

関連ページ

呼気式入力装置/ブレスマイクスイッチ

口元にセンサーを近づけて固定し、息を吹き込む、または声を発することで操作が可能なスイッチ。微細な動作が難しい方でも簡単に使用できるよう設計されており、ナースコールやMCライブラリーでご紹介している意思伝達装置など、さまざまなデバイスと接続して活用することができます。

関連ページ

採用について

株式会社MCでは新卒採用、キャリア採用、アルバイト・パート採用を行っております。
募集職種など詳しくは採用情報をご確認ください。

お問い合わせ窓口

採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。

電話:048-999-5858

電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827