2025年11月4日
介護の常識が変わる「ユマニチュード」とは?フランス発祥“人間らしさ”を支えるケアの哲学

今回は3名の利用者様の作品をご紹介します。
腹ペコあおむしノイエ
大人気絵本の主人公です。作った場所にちなんで「ノイエ」としました。使用済みのお花紙を丸めて1つ1つボールを作り、つなげて仕上げています。握力が必要で時間をかけて作りました。
おとぎの国の少女
ベースはラップの芯です。作りながら次々とアイデアが出てこんなに可愛くなりました。「王子様を待っているみたい♡」と制作後の感想でした。
イルカのクリッパー
毛糸のポンポンを2つ使って作っています。コロンとした形につぶらな目がキュートです。可愛い動物や子供好きな作者らしい作品です。
次回に続く・・・
タグから探す

MC大学
MCの全社員を対象とした学びの場。次世代の医療介護業界のプロフェッショナル人材を早期に育成することを目的としています。また、能力や経験の豊富なスタッフが社内講師役を務めることで、彼らも教えることを通じて学び、知見を広げています。私たちMCは成長し続ける企業であるために、社員一人ひとりが興味のあることを積極的に学び続けられる環境を大切にしています。
関連ページ


アモレ
気管を切開し人工呼吸器を装着している方の気管内の痰を、気管カニューレから24時間自動で持続的に低圧で吸引する機械。導入することで介助者による気切部からの気管吸引の回数を大幅に減らすことができ、運転音も静かなので、利用者さまの負担軽減や生活の質向上につながっています。
関連ページ

MOMO
わずかな腕の力でも、滑らかで安定した動作ができるように支持する上肢装具。テーブルや台に固定して、上から腕を乗せて使用します。食事や読書、字を書いたり絵を描いたり、PCやタブレット端末を使ったりなど、利用者さまが日常生活の中で一人で自由に取り組めることを増やせるようサポートします。

お問い合わせ窓口
採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。
電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827