みさとノイエ

第一回 料理教室 開催!! その1      みさとノイエ

今日は待ちに待ったイベント開催日です!

先日のブログでピンと来ている方も多いと思いますが・・・。

その通り!

利用者様とパン作りを しました。

パンがお好きな利用者様も多く、職員の「焼きたてのパンを食べてもらいたい!」という優しさから企画が始まりました。

まずは下準備

担当職員が午前中からホームベーカリーをセット!! パン生地まではホームベーカリーにお任せです。

生地が出来たらいよいよ利用者様の出番です。手洗い・消毒・マスクに手袋をつけて準備万端です。

今回の具材は小豆・チョコレート・マーマレードの三種類を用意しましたが、ご自分でハムを準備されていた利用者様も(笑)

皆で「何を入れようか?」「どんな形にしようか?」「卵は塗る?」とワイワイガヤガヤ。

こねたり伸ばしたり。

皆さん真剣です。

皆さんの個性豊かな形成後の作品です。どんな焼き上がりになるか楽しみですね。

普段動きにくい手や指を一生懸命に動かしてパンを作る利用者様を見て、改めて楽しみながら出来る生活の中でのリハビリ  の大切さを 実感しました。

楽しいと自然と頑張れますからね。

 

食べるまでをご紹介すると,とても長~くなるので今日はここまでに・・・。

つづきをお楽しみに。

 

※紹介している商品に関して取り扱っているわけではないため、お問い合わせはお控えください

関連記事