「【正社員】介護士」の仕事内容

神経難病を患う利用者の方々の生活をサポートする重要な役割を担います。
具体的には、排せつ介助、食事介助、入浴介助、移動介助などを通して、利用者様が安心して快適な生活を送れるようお手伝いします。
利用者様が自分らしい生活を送れるよう、コミュニケーションを大切にし、心のこもったケアを提供できる方を求めています。

残業はほとんどなく、有給休暇も気兼ねなく使うことができます。
「職員が幸せに働けない会社が、人を幸せにできるはずがない」の思いのもとに、働きやすい環境作りを心がけています。

募集要項

勤務地

MC訪問介護センター
埼玉県三郷市彦川戸一丁目84-1(最寄駅:JR武蔵野線 新三郷駅)

車通勤・自転車通勤可
職員用駐車場あり

給与

基本給190,000円~
夜勤手当8,000円/1回
処遇改善手当54,000円~96,000円

その他
住宅手当、通勤手当、家族手当

賞与
3か月分支給(7月、12月)

想定年収
3,498,000円~(日勤のみ)
3,978,000円~(夜勤5回)

勤務時間

日勤
8:30~17:30(実働8時間)
休憩60分

夜勤
17:00~翌9:00(実働14時間)
休憩120分

※2交代制
※残業なし

休日休暇

4週8休

シフト制

年間休日110日

複利厚生

  • 雇用保険/厚生年金/社会保険/労災保険
  • ユニフォーム貸与
  • 職員用駐車場無料
  • スマートフォン貸与
  • 社内研修/社外研修費補助
  • 食事補助(オフィス社食サービス)
  • 健康診断

応募フォーム

    応募職種必須

    お問い合わせ項目必須

    • この求人への応募この求人へのお問い合わせ

    お名前必須

    生年月日必須

    メールアドレス

    電話番号

    希望連絡手段必須

    • メール電話

    希望雇用形態必須

    • 常勤パートタイム

    所持資格

    入職希望日時点で有効な所持資格を教えてください。

    希望連連絡日時必須

    希望面接日時

    面接は、日曜、祝日以外の9:00~17:00で実施可能です。

    お問い合わせ内容

    プライバシーポリシーをお読みいただき、ご同意いただける場合は「プライバシーポリシーを確認しました」にチェック後、内容確認へ進んでください。


    プライバシーポリシーを確認しました

    MCライブラリー

    もっと見る

    マクトス

    音声や文字によるコミュニケーションが困難な方のための支援機器。筋電、眼電、脳波などの生体信号を検知し、設定した値(閾値)を超える信号を検知すると、スイッチ操作やコールが鳴るように設定できます。指の動きや視線の動き、瞬きなどが難しくなった方も、家族やスタッフとのコミュニケーションを取ることが可能です。

    関連ページ

    グランドフリッチャー

    ティルティング機構(姿勢を維持したまま座面ごと角度を変えて、お尻や太ももにかかる体重を背中や腰へ分散させる)とリクライニング機構(背もたれの角度を変える)が一体になった多機能型の車椅子。人工呼吸器も搭載可能で、快適に日々の外出を楽しめます。

    関連ページ

    ニューロノード

    筋電図測定装置 ニューロノード

    神経難病(ALS、脳性麻痺等)や事故による脊髄損傷などで動きに制限のある方々のために開発された、世界初のウェアラブルデバイス。筋電、空間、眼球の3つのモードから体の状態に応じて選択でき、微細な動きや不随意な動きも設定で調節することが可能です。Bluetooth接続によりiPadと連携し、どんな体勢でも使用できます。メール、インターネット、アプリ、SNS、勉強、ゲームなど、多様な操作が可能で、利用者の世界を広げます。

    関連ページ

    MC大学

    MCの全社員を対象とした学びの場。次世代の医療介護業界のプロフェッショナル人材を早期に育成することを目的としています。また、能力や経験の豊富なスタッフが社内講師役を務めることで、彼らも教えることを通じて学び、知見を広げています。私たちMCは成長し続ける企業であるために、社員一人ひとりが興味のあることを積極的に学び続けられる環境を大切にしています。

    関連ページ

    採用について

    株式会社MCでは新卒採用、キャリア採用、アルバイト・パート採用を行っております。
    募集職種など詳しくは採用情報をご確認ください。

    お問い合わせ窓口

    採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。

    電話:048-999-5858

    電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
    FAX:048-999-5827