2025年6月25日
もう自分を責めないで。介護で心が折れそうな時に知ってほしい「心の余裕」の作り方

令和元年おめでとうございます。
サポートハウスみさとヴィラは5年目です!!ますます発展していきたいと思っております!!
意気込みは文章だけでは伝わらないので、カタチで示していきたいと思っております。
これまで、入居のご相談や見学等お問い合わせを多くいただいておりますが、入居状況によりご案内できない事がありました。
これまで培ってきたサービスをより多くの方に提供したいとの想いから「もうひとつの施設」を作ることとなりました。
名前は・・・
「みさとノイエ」
ノイエをNeueと大文字で書き始めると、「新人」「新参者」「新しい」という意味があります。三郷で二つ目の施設ですが、「新人」のつもりでやっていきます。また、音だけで聞くと「みさとのいえ=三郷の家」ですね。
ブログやインスタグラムを通じて状況をお伝えしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
サポートハウスみさとヴィラ インスタグラム:misatovilla
タグから探す
特殊浴槽
お風呂は利用者さまにとって最も楽しみな時間のひとつです。MCには人工呼吸器を利用している利用者さまも快適・安全に入浴することができる、機械式の特殊な浴槽があります。ストレッチャー上に寝たままの状態で、洗身・洗髪しゆったりと入浴することができます。
リフト(スリングシート)
自力で移動できない利用者さまを介助リフトで運ぶ際に使用するシート状の補助具。頭から全身を包み込むハイバック型、頭を支える必要のない人に適したローバック型、介助者が取り扱いやすい脚分離型などのさまざまな種類があります。身体状態や体重等を考慮して、その方に合ったスリングシートを選択します。
好きなものを食べられる、飲める(経口、胃ろう)
利用者さまの食べたいもの・飲みたいものをできるだけ実現させるため、さまざまな工夫を取り入れています。気管切開を行い人工呼吸器を使っている利用者さまでも、食事やスイーツなどを食べやすい形状にしてお口で味わうことや、胃ろうを通してアルコールを摂取することが可能です。「胃ろうからお酒?」と驚かれるかもしれませんが、MCではできる限り利用者さまのご希望に沿えるよう、体調と相談しながら柔軟な対応を行っています。
関連ページ
ピエゾニューマティック(PPSスイッチ)
筋肉の「ひずみ」や「ゆがみ」で作動するピエゾセンサーと、指先の僅かな動きで作動するエアバッグ(ニューマティック)センサーの2種類を選択できるスイッチ。いずれも感度調整が可能で、僅かな力でも操作できるため、幅広い方にご使用いただけます。MCでは更にチューブを利用したカムスイッチを作成し、接続して使用しています。
関連ページ
お問い合わせ窓口
採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。
電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827