2025年6月25日
もう自分を責めないで。介護で心が折れそうな時に知ってほしい「心の余裕」の作り方

最近、クリスマスツリー作りで話題の食堂。
じつはちょっと自慢したい物が(笑)
それは
このテーブルとイス! ひとめぼれでした♡
とっても便利で素敵なんですよ。
今はソーシャルディスタンスを保ってこの配置に。
少し前の写真なのでツリーがまだ小さいですね(笑)
日々の用途に合わせ、組み合わせ次第で色々な形になり、便利機能も沢山。
天板の色や椅子の柄も時間をかけて相談に乗って下さりイメージ通りに。大満足です!!
気になる方はこちらへ
何だか宣伝みたい・・・(笑)
でもノイエ自慢の一品です。
宣伝ついでに
私達と一緒にお仕事をしてみませんか
気になる方はこちらまで
https://en-gage.net/mc-misato_saiyo/
お待ちしています♡
タグから探す
MOMO
わずかな腕の力でも、滑らかで安定した動作ができるように支持する上肢装具。テーブルや台に固定して、上から腕を乗せて使用します。食事や読書、字を書いたり絵を描いたり、PCやタブレット端末を使ったりなど、利用者さまが日常生活の中で一人で自由に取り組めることを増やせるようサポートします。
グランドフリッチャー
ティルティング機構(姿勢を維持したまま座面ごと角度を変えて、お尻や太ももにかかる体重を背中や腰へ分散させる)とリクライニング機構(背もたれの角度を変える)が一体になった多機能型の車椅子。人工呼吸器も搭載可能で、快適に日々の外出を楽しめます。
関連ページ
床ずれ防止用具/ここちあ
食事介助や離床などの背起こしケア時に発生する「床ずれリスク」を軽減するために開発されたエアマット。ベッドと連動した自動圧力調整機能を搭載しており、背上げ角度に応じてマットレス内の圧力を自動で調整し、体勢をしっかり保持して床ずれを予防します。操作パネルにはガイダンス機能付きのフルカラー液晶画面を採用。約10分で空気を充填できるエアポンプを備えているほか、停電時にも安心して使用できる設計で、使い勝手と安全性に配慮しています。
スマイルスプーン
口を閉じることに障害があり、食べ物を口の中に入れることが困難な方をサポートするスプーン。スライドして適量を押し出し、飲み込みやすい下の上の位置に食べ物を運ぶことが可能です。食べる側も介助する側もストレスなく、楽しい食事の時間を過ごせます。
お問い合わせ窓口
採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。
電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827