2025年11月14日
厄年から始まったバイク事故と看護師としての価値観の変化

最近、クリスマスツリー作りで話題の食堂。
じつはちょっと自慢したい物が(笑)
それは

このテーブルとイス! ひとめぼれでした♡
とっても便利で素敵なんですよ。
今はソーシャルディスタンスを保ってこの配置に。
少し前の写真なのでツリーがまだ小さいですね(笑)

日々の用途に合わせ、組み合わせ次第で色々な形になり、便利機能も沢山。

天板の色や椅子の柄も時間をかけて相談に乗って下さりイメージ通りに。大満足です!!
気になる方はこちらへ

何だか宣伝みたい・・・(笑)
でもノイエ自慢の一品です。
宣伝ついでに
私達と一緒にお仕事をしてみませんか
気になる方はこちらまで
https://en-gage.net/mc-misato_saiyo/
お待ちしています♡
タグから探す

アモレ
気管を切開し人工呼吸器を装着している方の気管内の痰を、気管カニューレから24時間自動で持続的に低圧で吸引する機械。導入することで介助者による気切部からの気管吸引の回数を大幅に減らすことができ、運転音も静かなので、利用者さまの負担軽減や生活の質向上につながっています。
関連ページ

ネッティ
福祉先進国であるノルウェーで生まれた、快適性抜群の車椅子。ティルト&リクライニング機能により、体の状態に合わせた細かな調整が可能です。特に頭部、背中、足のサポートが充実しており、座り直しが難しい方や姿勢を維持することが困難な方でも、安心して長時間使用できます。
関連ページ

呼気式入力装置/ブレスマイクスイッチ
口元にセンサーを近づけて固定し、息を吹き込む、または声を発することで操作が可能なスイッチ。微細な動作が難しい方でも簡単に使用できるよう設計されており、ナースコールやMCライブラリーでご紹介している意思伝達装置など、さまざまなデバイスと接続して活用することができます。
関連ページ

リフト(スリングシート)
自力で移動できない利用者さまを介助リフトで運ぶ際に使用するシート状の補助具。頭から全身を包み込むハイバック型、頭を支える必要のない人に適したローバック型、介助者が取り扱いやすい脚分離型などのさまざまな種類があります。身体状態や体重等を考慮して、その方に合ったスリングシートを選択します。

お問い合わせ窓口
採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。
電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827