2021年8月6日

VR初体験!

VR初体験!

コロナ禍でなかなか外出も出来ない利用者様に『何か楽しいことを』と職員が一生懸命考えてくれて。

VRでの疑似旅行を企画してくれました。
私には思いつきもしませんが・・・(笑)

VR酔いはないかポジショニングは大丈夫か
など、
ご本人に確認をしながらの初体験でした。

イギリスに行きたい」とご希望された利用者様。

当日の体調で高いベッドアップはキツイとおっしゃり、
寝たまま体験できる『VR花火』に変更。
360度の花火をご覧になりました。
ご本人様からは「また体験したい!」とのお声も。
次回はイギリスに向けてテイクオフですね。

もうお一人は、昔よく行っていた『南浦和』をご希望されました。

駅前からの道も「ずいぶん変わっちゃってて分からないわ。」と言いいながら手を動かされ、
職員に「ここ右!」など進みたい方向を示されていました。

すっかりVRの世界に引き込まれていらっしゃいますね。

職員が10年前の南浦和の映像までたどっていくと、ご本人様にも分かる景色が増えたようで、

「懐かしい。」と涙ぐまれていました。

そして、
「私は海外には行きたくないから、次も国内で。どこに行きたいかなぁ。」と、もう次の計画も考えられているご様子。

利用者様に喜んでいただけて本当に良かったです。

今後、他の利用者様にもVR旅行を計画中のようです。
皆さん、どこを希望されるのか楽しみです。

出来ない事ばかりに文句を言う事が多いですが、出来ない中でも『何か出来ないか?出来ることはないか?』

を考え、探して企画してくれる職員に感謝です。

そして、私物のVRも貸してくれてありがとう。

みさとノイエ

関連タグの新着記事

みさとノイエ

もっと見る

2025年6月25日

もう自分を責めないで。介護で心が折れそうな時に知ってほしい「心の余裕」の作り方

  • MCについて
  • みさとヴィラ
  • みさとノイエ
  • 働き方
  • 事務局

2025年2月19日

ロホクッションとは?介護・リハビリ現場から日常生活まで支える安心クッション

  • リハビリ
  • みさとヴィラ
  • みさとノイエ
  • 神経難病
  • ALS

イベント

もっと見る

2025年9月1日

「なぜ?」を「なるほど!」に。ワタキューセイモア様の仕事を知ることで、私たちの現場はもっと強くなる。

  • イベント
  • カルチャー
  • コミュニケーション

2024年11月26日

猫ちゃんが遊びに!?ふわふわの癒やしパワー!アニマルセラピーで笑顔あふれる

  • 施設・入居
  • みさとノイエ
  • イベント
  • カルチャー

2025年7月5日

“遠回り”と“自己満足”の先に見た光。ある施設長が目指す『いつでも傍に居る』介護とは

  • みさとヴィラ
  • 働き方
  • 看護
  • 介護
  • 施設管理

2025年3月29日

複雑化する介護保険制度と、私たちが大切にしたいこと

  • 働き方
  • 介護
  • 事務局

MCライブラリー

もっと見る

意思伝達装置/OriHime eye+Switch

視線やわずかな動きで思いを言葉に変える、社会参加を実現する革新的な意思伝達装置。視線入力やスイッチ入力で文字を選び、合成音声でスピーチができるため、ALSなどの神経難病の方々も自由に意思を伝えられます。家族や介護者とのコミュニケーションはもちろん、テレビ操作やインターネット利用など、日常生活の多くの場面で活用可能。OriHemeにはカメラやマイク、スピーカーが搭載されており、周囲を見渡したり、会話にリアクションするなどその場にいるようなコミュニケーションを実現し、生活の質を大きく向上させる可能性を秘めています。

ネッティ

ネッティ

福祉先進国であるノルウェーで生まれた、快適性抜群の車椅子。ティルト&リクライニング機能により、体の状態に合わせた細かな調整が可能です。特に頭部、背中、足のサポートが充実しており、座り直しが難しい方や姿勢を維持することが困難な方でも、安心して長時間使用できます。

関連ページ

特殊浴槽

特殊浴槽

お風呂は利用者さまにとって最も楽しみな時間のひとつです。MCには人工呼吸器を利用している利用者さまも快適・安全に入浴することができる、機械式の特殊な浴槽があります。ストレッチャー上に寝たままの状態で、洗身・洗髪しゆったりと入浴することができます。

お出かけ

動くことが困難な利用者さまにとって、外出は最高の気分転換。施設周辺でのお散歩はもちろん、近隣のコンビニやスーパーへのお買い物、車で少し遠出をして紅葉やお祭りを見に行ったりなど、さまざまな場所で楽しい時間を過ごしています。呼吸器などの医療機器をつけたままでも、スタッフが付き添い適切なケアを行うので、安心してお出かけいただけます。

関連ページ

施設・入居について
お知らせ

採用について

株式会社MCでは新卒採用、キャリア採用、アルバイト・パート採用を行っております。
募集職種など詳しくは採用情報をご確認ください。

お問い合わせ窓口

採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。

電話:048-999-5858

電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827