福祉相談室 見学対応時のご相談案件〜ご入居後の生活について part.1 2021.11.29 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it この記事のタイトルとURLをコピーする 見学対応時のご相談案件〜ご入居後の生活について 今回の投稿は見学対応時のご相談案件〜ご入居後の生活についてです 入居者様情報 70代 男性 疾患名:ALS 介護度:要介護5 見学希望の経路:病院からのご入居希望 身体の状態 胃ろう造設あり 人工呼吸器の使用(意思)なし 吸引 8回/1日以上 在宅での生活では、 頻回な吸引 3食の経管栄養の関わり 排泄介助、体位交換を関わることは難しいこと 気管切開を行い人工呼吸器使用する意志はなく、可能な限りお食事を摂りたい との想いをお伺いすることができました。 見学対応後、ご入院先の病院へ実態調査というものを行い、ご本人様とお会いさせていただくことになります。 実態調査とは・・・ 私どもがどのように生活をサポートさせていただくかをお伝えします お身体の状態を看護師やリハビリテーションの職員からお伺いします ご本人様のご希望や不安に思うことなどを伺い入居の意思を聴取します。 実態調査後、早ければ約1週間後より施設での生活となります。 次回、ご入居後の生活を投稿いたします。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it この記事のタイトルとURLをコピーする お楽しみの解体ショー その3 前の記事 作品展 次の記事