2025年11月14日
厄年から始まったバイク事故と看護師としての価値観の変化

DAYSさんがお野菜を持ってきてくれました!!
キュウリ????にトマト????、ナス????も

美味しくてすぐに無くなってしまいます。

いつも美味しいお野菜を本当にありがとうございます。
ノイエのお野菜たちも大きくなりました
枝豆

この間芽を出したと思っていたら、もうこんなに大きくなりました。
プチトマトも実がなり始めています。

キュウリもツルが伸びて

かわいい実がなり始めました♡

ゴーヤも大きくなって

たくさんのお花が咲いて実がついています。



利用者様も毎日楽しみにお水を上げて下さっています。
収穫したお野菜たちをどうやって食べようか・・・と話題は尽きません。
(7月7日 記)
タグから探す


リフト(スリングシート)
自力で移動できない利用者さまを介助リフトで運ぶ際に使用するシート状の補助具。頭から全身を包み込むハイバック型、頭を支える必要のない人に適したローバック型、介助者が取り扱いやすい脚分離型などのさまざまな種類があります。身体状態や体重等を考慮して、その方に合ったスリングシートを選択します。

意思伝達装置/OriHime eye+Switch
視線やわずかな動きで思いを言葉に変える、社会参加を実現する革新的な意思伝達装置。視線入力やスイッチ入力で文字を選び、合成音声でスピーチができるため、ALSなどの神経難病の方々も自由に意思を伝えられます。家族や介護者とのコミュニケーションはもちろん、テレビ操作やインターネット利用など、日常生活の多くの場面で活用可能。OriHemeにはカメラやマイク、スピーカーが搭載されており、周囲を見渡したり、会話にリアクションするなどその場にいるようなコミュニケーションを実現し、生活の質を大きく向上させる可能性を秘めています。

持続吸引器/排唾管
口腔内の唾液を24時間持続的に吸引できる専用機器。唾液による肺炎リスクを下げ、夜間の介助負担も大幅に軽減します。常に口腔内に当たる吸引口の先端部分には既成のプラスチックパーツがついていますが、利用者さまによってはその硬さや大きさに違和感がある場合もあります。そこでMCでは、形や素材を手作りで工夫し、一人ひとりの好みに合わせた快適な使用感の実現を目指しています。
関連ページ

お問い合わせ窓口
採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。
電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827