株式会社MC お知らせ

カルチャー

2017年5月6日

訪問歯科の日!

  • みさとヴィラ
  • カルチャー

2017年5月2日

「非悪性腫瘍の緩和ケアハンドブック」

  • みさとヴィラ
  • カルチャー

2017年3月31日

「神経学とともにあゆんだ道」椿忠雄先生

  • みさとヴィラ
  • カルチャー

2017年2月8日

車椅子用クッション選び

  • みさとヴィラ
  • カルチャー

2017年1月14日

訪問歯科の新兵器!

  • みさとヴィラ
  • カルチャー

2016年9月15日

巷で人気の手作りアクセサリー

  • みさとヴィラ
  • カルチャー

2016年8月2日

「難病と在宅ケア」8月号への掲載

  • みさとヴィラ
  • ALS
  • カルチャー

2016年5月24日

ちょっと一服

  • みさとヴィラ
  • カルチャー

2016年5月4日

iPadでの環境制御&コミュニュケーション

  • みさとヴィラ
  • カルチャー

2016年4月6日

高齢者住宅新聞へ掲載頂きました。

  • みさとヴィラ
  • カルチャー

2016年4月1日

「祝 1周年」

  • みさとヴィラ
  • カルチャー

2016年2月13日

歩行解析装置「見守りゲイト」

  • みさとヴィラ
  • カルチャー

2016年2月8日

人工呼吸器の管理

  • みさとヴィラ
  • カルチャー

2016年2月1日

facebookページを始めました。

  • MCについて
  • みさとヴィラ
  • イベント
  • カルチャー

2015年12月18日

飲水の工夫:パート2

  • 施設・入居
  • みさとヴィラ
  • カルチャー
1 10 11 12

MCライブラリー

もっと見る

伝の心

センサーを使用して身体の一部をわずかに動かすだけで、文字をパソコンに入力できる意思伝達装置。 DVDやテレビなどのリモコン操作、インターネットや電子メールなど、介護者の力を借りることなく、利用者さまが多くのことを自由に行うことができます。これまでの仕事を継続する・新しい活動を始めるなど、さまざまな可能性を広げるツールであり、ALS当事者で国会議員の舩後靖彦氏も使用していることで知られています。

関連ページ

床ずれ防止用具/ここちあ

食事介助や離床などの背起こしケア時に発生する「床ずれリスク」を軽減するために開発されたエアマット。ベッドと連動した自動圧力調整機能を搭載しており、背上げ角度に応じてマットレス内の圧力を自動で調整し、体勢をしっかり保持して床ずれを予防します。操作パネルにはガイダンス機能付きのフルカラー液晶画面を採用。約10分で空気を充填できるエアポンプを備えているほか、停電時にも安心して使用できる設計で、使い勝手と安全性に配慮しています。

好きなものを食べられる、飲める(経口、胃ろう)

利用者さまの食べたいもの・飲みたいものをできるだけ実現させるため、さまざまな工夫を取り入れています。気管切開を行い人工呼吸器を使っている利用者さまでも、食事やスイーツなどを食べやすい形状にしてお口で味わうことや、胃ろうを通してアルコールを摂取することが可能です。「胃ろうからお酒?」と驚かれるかもしれませんが、MCではできる限り利用者さまのご希望に沿えるよう、体調と相談しながら柔軟な対応を行っています。

関連ページ

施設・入居について

持続吸引器/排唾管

口腔内の唾液を24時間持続的に吸引できる専用機器。唾液による肺炎リスクを下げ、夜間の介助負担も大幅に軽減します。常に口腔内に当たる吸引口の先端部分には既成のプラスチックパーツがついていますが、利用者さまによってはその硬さや大きさに違和感がある場合もあります。そこでMCでは、形や素材を手作りで工夫し、一人ひとりの好みに合わせた快適な使用感の実現を目指しています。

関連ページ

お知らせ

採用について

株式会社MCでは新卒採用、キャリア採用、アルバイト・パート採用を行っております。
募集職種など詳しくは採用情報をご確認ください。

お問い合わせ窓口

採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。

電話:048-999-5858

電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827