2025年1月4日
グランドフリッチャーってどんな車椅子?機能とメリットを徹底解説


お散歩や外出、買い物が大好きな利用者様。
日頃からお部屋や食堂で洋楽を聞いたり、DVDを見たり。
お部屋から出られない毎日にストレスが。美味しいコーヒーを飲みに行きたいし、髪も染めてカットしたいし・・・・。
本人曰く『鬼ジジイのような頭』をまとめるために使い始めたバンダナが人気を呼び、職員も一緒に写真撮影が始まりました。毎日ベッド脇の壁に笑顔の写真が増え、それを楽しみに毎日を過ごされています。
笑う事は良いことです!!
タグから探す

ネッティ
福祉先進国であるノルウェーで生まれた、快適性抜群の車椅子。ティルト&リクライニング機能により、体の状態に合わせた細かな調整が可能です。特に頭部、背中、足のサポートが充実しており、座り直しが難しい方や姿勢を維持することが困難な方でも、安心して長時間使用できます。
関連ページ


プラスチックケーススイッチ
押した時がスイッチオン・離すとオフとなる、指で押して使うタイプの軽量でシンプルなスイッチ。握力の大きさに応じて適切なスイッチを選ぶことができます。プラスチックケースの中に内蔵されたマイクロスイッチの場所を変えることで、感度を細かく調整することが可能なため、利用者さまの状態に合わせて工夫してセッティングを行っています。
関連ページ

マクトス
音声や文字によるコミュニケーションが困難な方のための支援機器。筋電、眼電、脳波などの生体信号を検知し、設定した値(閾値)を超える信号を検知すると、スイッチ操作やコールが鳴るように設定できます。指の動きや視線の動き、瞬きなどが難しくなった方も、家族やスタッフとのコミュニケーションを取ることが可能です。
関連ページ

お問い合わせ窓口
採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。
電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827