2024年10月25日
首都医校の学生さんが業務見学(ボランティア)に来られました。今回は6名の参加です。
実際の看護師・介護士が行っている業務や、利用者さまへの関わりかたなどを見学して頂きました。
画像は排痰補助装置(カフアシスト)を行っている様子です。学生の皆さんは興味津々で見学していました。実際にカフアシストを体験してもらい非常に好評でした☆
*利用者さま・学生さん双方のご了解のもと掲載させていただいております。
タグから探す
首都医校の学生さんが業務見学(ボランティア)に来られました。今回は6名の参加です。
実際の看護師・介護士が行っている業務や、利用者さまへの関わりかたなどを見学して頂きました。
画像は排痰補助装置(カフアシスト)を行っている様子です。学生の皆さんは興味津々で見学していました。実際にカフアシストを体験してもらい非常に好評でした☆
*利用者さま・学生さん双方のご了解のもと掲載させていただいております。
タグから探す
グランドフリッチャー
ティルティング機構(姿勢を維持したまま座面ごと角度を変えて、お尻や太ももにかかる体重を背中や腰へ分散させる)とリクライニング機構(背もたれの角度を変える)が一体になった多機能型の車椅子。人工呼吸器も搭載可能で、快適に日々の外出を楽しめます。
MC大学
MCの全社員を対象とした学びの場。次世代の医療介護業界のプロフェッショナル人材を早期に育成することを目的としています。また、能力や経験の豊富なスタッフが社内講師役を務めることで、彼らも教えることを通じて学び、知見を広げています。私たちMCは成長し続ける企業であるために、社員一人ひとりが興味のあることを積極的に学び続けられる環境を大切にしています。
関連ページ
透明文字盤
アクリル板などの透明な板に「はい」「いいえ」や「50音」等が書かれており、介助者が文字盤を指さししたり、見つめている文字が利用者さまと介助者の瞳を結ぶ視線の中心に来るように文字盤を動かして使用します。目線が動かせる方なら外出先など場所を問わず手軽に使用できるため、欠かせない意思伝達アイテムです。
関連ページ
マクトス
音声や文字によるコミュニケーションが困難な方のための支援機器。筋電、眼電、脳波などの生体信号を検知し、設定した値(閾値)を超える信号を検知すると、スイッチ操作やコールが鳴るように設定できます。指の動きや視線の動き、瞬きなどが難しくなった方も、家族やスタッフとのコミュニケーションを取ることが可能です。
関連ページ
採用について
株式会社MCでは新卒採用、キャリア採用、アルバイト・パート採用を行っております。
募集職種など詳しくは採用サイトをご確認ください。
外部サイト(エンゲージ)に移動します。
お問い合わせ窓口
採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。
電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827