2021年9月22日

スイッチで世界が広がる

スイッチで世界が広がる

神経難病の方の支援にはスイッチへの支援が欠かせません
生活期においては個別性・多様性のあるニーズに対してスイッチを使用できることで世界が広がります
スイッチを使用できることで

  • ナースコールが呼べる
  • 意思の表出が出来る。(意思伝達装置の使用)
  • インターネットなど余暇活動が出来る
  • 様々な家電が操作できる。(環境制御)

神経難病の方の進行・症状は様々です
スイッチ設定時の留意点として

  • 正確に操作できる身体部位・ポジショニングを選択する
  • 複数の人がスイッチ設定を行うので分かやすく提示を行う
  • 「作動音」で使用者が動作を確認出来るようにする
  • 不随意的な動きでの誤作動防止には「呼び鈴分岐装置」を使用する
  • 徐々に進行する症状に対して、常に先を考えて手段を検討する

サポートハウスみさとヴィラではコミュニケーションサポートチーム(CST)が一丸となって支援をしています

リハビリ科

関連タグの新着記事

リハビリ

もっと見る

2024年1月25日

意思伝達装置「レッツチャット」

  • リハビリ
  • 神経難病
  • ALS
  • 意思伝達装置
  • コミュニケーション

2023年11月23日

エントランスが写真展

  • リハビリ
  • みさとヴィラ
  • イベント
  • カルチャー

意思伝達装置

もっと見る

2024年1月25日

意思伝達装置「レッツチャット」

  • リハビリ
  • 神経難病
  • ALS
  • 意思伝達装置
  • コミュニケーション

2023年9月8日

意思伝達装置「MCTOS(マクトス)」の紹介

  • リハビリ
  • 神経難病
  • ALS
  • 意思伝達装置
  • コミュニケーション

MCライブラリー

もっと見る
リフト(スリングシート)

リフト(スリングシート)

自力で移動できない利用者さまを介助リフトで運ぶ際に使用するシート状の補助具。頭から全身を包み込むハイバック型、頭を支える必要のない人に適したローバック型、介助者が取り扱いやすい脚分離型などのさまざまな種類があります。身体状態や体重等を考慮して、その方に合ったスリングシートを選択します。

Eeyes

視線検出式入力装置を接続した、目の動きによる文字入力ができる意思伝達装置。文字だけでなく絵文字も使用できるのが特徴で、伝え難い感情のニュアンスを表現することが可能です。また、体の部位を示す絵文字と操作に関する絵文字を組み合わせるなどの工夫で、通常の文字を入力するよりも素早いコミュニケーションを実現できます。

関連ページ

プラスチックケーススイッチ

押した時がスイッチオン・離すとオフとなる、指で押して使うタイプの軽量でシンプルなスイッチ。握力の大きさに応じて適切なスイッチを選ぶことができます。プラスチックケースの中に内蔵されたマイクロスイッチの場所を変えることで、感度を細かく調整することが可能なため、利用者さまの状態に合わせて工夫してセッティングを行っています。

関連ページ

マクトス

音声や文字によるコミュニケーションが困難な方のための支援機器。筋電、眼電、脳波などの生体信号を検知し、設定した値(閾値)を超える信号を検知すると、スイッチ操作やコールが鳴るように設定できます。指の動きや視線の動き、瞬きなどが難しくなった方も、家族やスタッフとのコミュニケーションを取ることが可能です。

関連ページ

採用について

株式会社MCでは新卒採用、キャリア採用、アルバイト・パート採用を行っております。
募集職種など詳しくは採用サイトをご確認ください。

採用サイトを見る

外部サイト(エンゲージ)に移動します。

お問い合わせ窓口

採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。

電話:048-999-5858

電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827