2025年1月4日
グランドフリッチャーってどんな車椅子?機能とメリットを徹底解説

ご病気によって必要になる膀胱留置カテーテル。
病院からご入居される方や退院後の利用者様に多く見られます。
ノイエではまず『抜くことが可能か』を、何度もお試しをさせていただきます。
残念ながら抜くことができない、お体のために必要な場合は
膀胱留置カテーテルをご使用いただくのですが・・
外出時に採尿バックが丸見えなのはちょっと…ですよね。
そこで
お裁縫の得意な利用者様が
いろいろな柄で『バルーンバックカバー』を作ってくださっています。
どれも素敵でオシャレですよね。
誰かの『お役に立ちたい』『喜んでもらいたい』という
利用者様のお気持ちが嬉しいです。
使われている利用者様も皆さん喜ばれています。
毎日の慣れで見えていて当たり前と思っている物でも、
御本人にとっては『見えないほうが良いもの』や『本当は見せたくないもの』もあるはず。
これからも利用者様の立場になって考え、行動できるノイエでありたいです。
そしてノイエは皆さんに支えられているなぁと感謝で一杯です。
本当にありがとうございます。
(7月17日 記)
タグから探す
グランドフリッチャー
ティルティング機構(姿勢を維持したまま座面ごと角度を変えて、お尻や太ももにかかる体重を背中や腰へ分散させる)とリクライニング機構(背もたれの角度を変える)が一体になった多機能型の車椅子。人工呼吸器も搭載可能で、快適に日々の外出を楽しめます。
関連ページ
透明文字盤
アクリル板などの透明な板に「はい」「いいえ」や「50音」等が書かれており、介助者が文字盤を指さししたり、見つめている文字が利用者さまと介助者の瞳を結ぶ視線の中心に来るように文字盤を動かして使用します。目線が動かせる方なら外出先など場所を問わず手軽に使用できるため、欠かせない意思伝達アイテムです。
関連ページ
MC大学
MCの全社員を対象とした学びの場。次世代の医療介護業界のプロフェッショナル人材を早期に育成することを目的としています。また、能力や経験の豊富なスタッフが社内講師役を務めることで、彼らも教えることを通じて学び、知見を広げています。私たちMCは成長し続ける企業であるために、社員一人ひとりが興味のあることを積極的に学び続けられる環境を大切にしています。
関連ページ
特殊浴槽
お風呂は利用者さまにとって最も楽しみな時間のひとつです。MCには人工呼吸器を利用している利用者さまも快適・安全に入浴することができる、機械式の特殊な浴槽があります。ストレッチャー上に寝たままの状態で、洗身・洗髪しゆったりと入浴することができます。
お問い合わせ窓口
採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。
電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827