2025年10月23日
そのキャリア、会社任せで大丈夫? 終身雇用が揺らぐ時代に「自分の価値」を高める働き方

新年あけましておめでとうございます。
昨年は多くの方にご支援を頂きながらチャレンジした1年だったように思います。日本ネットワーク学会での発表や、バイタルサイン測定の効率化、視線入力開発の協力、施設行事でのヴァイオリンコンサート等有料老人ホームの枠に捉われない事を行って参りました。
平成31年4月から当施設は5年目に入ります。今後もより多くの事に挑戦し、利用者と職員の環境を整えてより良い施設運営をしていきたいと思います。
今年も大きな挑戦をしていきます!!
本年も宜しくお願い致します。
元旦
株式会社MC 代表取締役 嶋 淳
タグから探す


呼気式入力装置/ブレスマイクスイッチ
口元にセンサーを近づけて固定し、息を吹き込む、または声を発することで操作が可能なスイッチ。微細な動作が難しい方でも簡単に使用できるよう設計されており、ナースコールやMCライブラリーでご紹介している意思伝達装置など、さまざまなデバイスと接続して活用することができます。
関連ページ

透明文字盤
アクリル板などの透明な板に「はい」「いいえ」や「50音」等が書かれており、介助者が文字盤を指さししたり、見つめている文字が利用者さまと介助者の瞳を結ぶ視線の中心に来るように文字盤を動かして使用します。目線が動かせる方なら外出先など場所を問わず手軽に使用できるため、欠かせない意思伝達アイテムです。
関連ページ

リフト(スリングシート)
自力で移動できない利用者さまを介助リフトで運ぶ際に使用するシート状の補助具。頭から全身を包み込むハイバック型、頭を支える必要のない人に適したローバック型、介助者が取り扱いやすい脚分離型などのさまざまな種類があります。身体状態や体重等を考慮して、その方に合ったスリングシートを選択します。

お問い合わせ窓口
採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。
電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827