2025年2月19日
ロホクッションとは?介護・リハビリ現場から日常生活まで支える安心クッション

今日はとても嬉しい出来事が!!
先月入居された利用者様が初散歩に出かけられました。
少しづつノイエでの生活に慣れてきてくださり、ご本人様のOKで久しぶりの車椅子です。(安心感は大切です。)
風が強く短時間のお散歩でしたが楽しまれたようです。
臥床後には笑顔で「毎日、起きても大丈夫。」と話され、嬉しい限りです。お花見にも行きましょう!
そろそろ桜の開花も近づいてきました。コロナ禍で例年のようなお花見は難しいですが、工夫をしながら楽しめると良いですね。
ノイエの庭のしだれ桜も花芽がピンクに色付いてきました。
今年もノイエの皆さんとのお花見が楽しみです。
タグから探す
筋電図測定装置 ニューロノード
神経難病(ALS、脳性麻痺等)や事故による脊髄損傷などで動きに制限のある方々のために開発された、世界初のウェアラブルデバイス。筋電、空間、眼球の3つのモードから体の状態に応じて選択でき、微細な動きや不随意な動きも設定で調節することが可能です。Bluetooth接続によりiPadと連携し、どんな体勢でも使用できます。メール、インターネット、アプリ、SNS、勉強、ゲームなど、多様な操作が可能で、利用者の世界を広げます。
関連ページ
プラスチックケーススイッチ
押した時がスイッチオン・離すとオフとなる、指で押して使うタイプの軽量でシンプルなスイッチ。握力の大きさに応じて適切なスイッチを選ぶことができます。プラスチックケースの中に内蔵されたマイクロスイッチの場所を変えることで、感度を細かく調整することが可能なため、利用者さまの状態に合わせて工夫してセッティングを行っています。
関連ページ
特殊浴槽
お風呂は利用者さまにとって最も楽しみな時間のひとつです。MCには人工呼吸器を利用している利用者さまも快適・安全に入浴することができる、機械式の特殊な浴槽があります。ストレッチャー上に寝たままの状態で、洗身・洗髪しゆったりと入浴することができます。
MC大学
MCの全社員を対象とした学びの場。次世代の医療介護業界のプロフェッショナル人材を早期に育成することを目的としています。また、能力や経験の豊富なスタッフが社内講師役を務めることで、彼らも教えることを通じて学び、知見を広げています。私たちMCは成長し続ける企業であるために、社員一人ひとりが興味のあることを積極的に学び続けられる環境を大切にしています。
関連ページ
お問い合わせ窓口
採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。
電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827