みさとノイエ

避難訓練  その2

避難訓練  その2

今回の訓練は大きな揺れを想定しているため

エレベーターが停止してしまった前提で行いました。

〜防災訓練  その1へ〜

2階から1階へは担架を使います。

2台の担架を効率よく使って避難していきます。

 

2階、階段ホールで利用者様を担架に移っていただき

※紹介している商品に関して取り扱っているわけではないため、お問い合わせはお控えください

しっかりベルトを締めて

※紹介している商品に関して取り扱っているわけではないため、お問い合わせはお控えください

気を付けながら階段を下りていきます。

※紹介している商品に関して取り扱っているわけではないため、お問い合わせはお控えください

1階の広い廊下についたら

担架を下ろして

※紹介している商品に関して取り扱っているわけではないため、お問い合わせはお控えください

あとは一人で頭部側を持ち上げ、

足元についているキャスターで建物の外まで避難します。

※紹介している商品に関して取り扱っているわけではないため、お問い合わせはお控えください

もう一人の職員は利用者様のお部屋に戻り

マットレスを外へ運ぶ、

あるいは2階の窓から下に投げて利用者様の休める

安全なスペースを確保します。

 

避難の確認体験もスムーズに

予定回数よりも多く行うことができました。

 

職員の緊急時に対する意識が非常に高く各自の積極的な行動が見られたこと
管理者として本当に有難いことです。

 

今回の反省はもちろん、

今後もいろいろな災害に備え、利用者様の安心のために最善の方法を模索しながら
繰り返し訓練を行っていきます

 

 

みさとノイエ

※紹介している商品に関して取り扱っているわけではないため、お問い合わせはお控えください
※紹介している商品に関して取り扱っているわけではないため、お問い合わせはお控えください

関連記事