2025年11月4日
介護の常識が変わる「ユマニチュード」とは?フランス発祥“人間らしさ”を支えるケアの哲学

お酒が好きな利用者様。

ベッドで過ごされる時間が増え、暫くお酒は飲まれていなかったのですが、最近「お酒がのみたいなぁ。」と。
それならば!とリハビリがいろいろ工夫して。
どうせなら気持ちの良い場所でと梅酒をもって近くの土手へ。本当はビールが飲みたかったのですが、まずは炭酸の無いもので。

お口から出てしまうのでシリンジにチューブをつけて、出来るだけお口の奥に少しずつ。

うまく飲むことができ、ほろ酔い気分でお顔も赤くニコニコで帰ってこられました(#^^#)

生活の中に楽しみがあるのは良いことですね。
だんだんお酒の量が増えそうです(笑)
次こそはビールですね♡
タグから探す

MOMO
わずかな腕の力でも、滑らかで安定した動作ができるように支持する上肢装具。テーブルや台に固定して、上から腕を乗せて使用します。食事や読書、字を書いたり絵を描いたり、PCやタブレット端末を使ったりなど、利用者さまが日常生活の中で一人で自由に取り組めることを増やせるようサポートします。


胃ろう
胃ろうとは、お腹に小さな穴を開け、そこから直接胃に栄養を送り込む方法です。口からの食事が困難になった場合でも、胃ろうを利用することで必要な栄養を摂取することが可能です。ただし、胃ろう造設はご本人やご家族にとって大きな決断となります。そのため、メリットだけでなく、手術が必要であること、チューブの管理が必要になること、外見上の変化があることなど、デメリットも理解し、医師と相談の上で判断することが重要です。
関連ページ

お部屋の装飾、レイアウト
MCでは、個室を利用者さまのご自宅のように、自由にレイアウトしていただいています。ベッド・洗面台・エアコン等は標準設置されていますが、家具、日用品、専用テレビ等を自由に持ち込むことが可能です。大きなテレビでドラマや映画を楽しんだり、ミシンで手芸をしたり、壁一面に思い出の写真を飾ったり…。一人ひとりの暮らし方を変えることなく、自由に日常を過ごしていただけます。

お問い合わせ窓口
採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。
電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827