2025年11月11日
家族の意見がバラバラで板挟み… そんな介護現場の「諦め」を「希望」に変える、家族療法型カンファレンス入門

ゴールデンウイーク真っ只中。
皆様はどのようにお過ごしでしょうか。
ノイエの利用者様も今は外出が出来ないので、気分だけでも・・・?
今日はいろいろな物が届きます。
イトーヨーカドーのネットスーパーさん。

お菓子や・ドリップコーヒー・お酒も・・・。今日のお酒はバーボンだそうです。
しばらくすると、今度は・・・

ドミノピザが(笑)

素敵な笑顔ですね~。
他にもCoCo壱番屋のカレーなどが届く日も。
お散歩に行くとケンタッキーやマック、安楽亭の焼肉弁当などを、良い香り~を漂わせながらお持ち帰りになる利用者様も(笑)
ご自分で注文して、お金の計算をして、食品の管理をして。食べ過ぎ、飲み過ぎに気をつけて・・・。
食べられるうちに、お好きなもの食べて飲んでいただきたい! 職員みんなの想いです!
もちろん何でも全てが自由で良いわけではありません。
いくつかお守りいただきたいことはきちんとお願いをしていますし、お手伝いができることや範囲もお伝えしてあります。
いろいろな制約の中ではありますが、その中で毎日の生活を少しでも豊かなものに出来るお手伝いをしていけたらと思っています。
皆様も楽しいゴールデンウイークをお過ごしください。
タグから探す

呼気式入力装置/ブレスマイクスイッチ
口元にセンサーを近づけて固定し、息を吹き込む、または声を発することで操作が可能なスイッチ。微細な動作が難しい方でも簡単に使用できるよう設計されており、ナースコールやMCライブラリーでご紹介している意思伝達装置など、さまざまなデバイスと接続して活用することができます。
関連ページ

MOMO
わずかな腕の力でも、滑らかで安定した動作ができるように支持する上肢装具。テーブルや台に固定して、上から腕を乗せて使用します。食事や読書、字を書いたり絵を描いたり、PCやタブレット端末を使ったりなど、利用者さまが日常生活の中で一人で自由に取り組めることを増やせるようサポートします。

Eeyes
視線検出式入力装置を接続した、目の動きによる文字入力ができる意思伝達装置。文字だけでなく絵文字も使用できるのが特徴で、伝え難い感情のニュアンスを表現することが可能です。また、体の部位を示す絵文字と操作に関する絵文字を組み合わせるなどの工夫で、通常の文字を入力するよりも素早いコミュニケーションを実現できます。
関連ページ


お問い合わせ窓口
採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。
電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827