2022年12月26日

クリスマス会

準備の様子

12月17日

いよいよ利用者様も楽しみにされていたクリスマス会です。
担当さんは事前準備はもちろん当日も忙しく朝から準備をしてくれました。

食堂の飾りつけや利用者様が見やすいようにと初ステージも作ってみました。

バッチリな会場づくりに大満足の私たちでした。

がっ!!

ノイエ到着直後のゲストのお二人に確認をしていただくとステージがあると弓が天井に当たってしまうことが発覚!!

急遽変更に????

お二人のご意見をいただきながら

可愛いステージになりました♡

いよいよクリスマス会の始まりです!!

クリスマスコンサート当日

今年のクリスマス会には素敵なバイオリニストのお二人がいらしてくださいました。

小杉 結 様 と佐々木 裕司 様です。

小杉様には2018年・2019年(佐々木様とご一緒)にみさとヴィラのクリスマス会にも来ていただいています。

ヴィラで小杉様のバイオリンを聞かれていた利用者様からのご希望も多く、念願叶ってノイエにいらしていただくことができました。本当に感謝です。

さぁ、クリスマスメドレーからコンサートの始まりです!!

利用者様も職員もお二人の音色にうっとり♡

素敵な時間を一緒に過ごすことのできる良い機会なので、ご家族様もご招待させていただきました。

会場にはサンタさんやトナカイさん、雪だるまさんのほかにプーさん、ティガー、プルート、スクランプの姿も♡

サンタさんは2人いたりして(笑)

クリスマスですがちょっとハロウィンのような雰囲気も(笑)

利用者様も楽しそうです。

演奏会の続き

お二人の演奏で素敵な時間は流れ・・・

アンコールでは「涙そうそう」「「見上げてごらん夜の星を」を。

利用者様も一緒に口ずさむことができました。

利用者様からはお礼の花束を

最後に利用者様と一緒に写真撮影

皆さんはどんなクリスマスを過ごされたでしょうか。ノイエは笑顔に包まれた暖かくて楽しくて素敵なクリスマスでした。

“小杉様、佐々木様

本当にありがとうございました。利用者様とご一緒に幸せな時間を過ごすことができました。”

しっかり感染予防対策をしながらのクリスマス会。担当の皆さん、職員さん、本当にありがとうございました。

関連タグの新着記事

みさとノイエ

もっと見る

2025年2月19日

ロホクッションとは?介護・リハビリ現場から日常生活まで支える安心クッション

  • リハビリ
  • みさとヴィラ
  • みさとノイエ
  • 神経難病
  • ALS

2025年2月15日

車椅子「ネッティ」:快適性と多様なニーズへの対応

  • リハビリ
  • みさとヴィラ
  • みさとノイエ
  • 神経難病

イベント

もっと見る

2024年11月26日

猫ちゃんが遊びに!?ふわふわの癒やしパワー!アニマルセラピーで笑顔あふれる

  • 施設・入居
  • みさとノイエ
  • イベント
  • カルチャー

2024年10月12日

地域社会をつなぐ三郷市ふれあい作品展2024の魅力に迫る

  • リハビリ
  • みさとヴィラ
  • みさとノイエ
  • イベント
  • 神経難病
  • カルチャー

働き方

もっと見る

2025年3月31日

解決よりも大切なこと。相談援助で「共感」が求められる理由

  • 働き方
  • 事務局
  • カルチャー
  • コミュニケーション

2025年3月29日

複雑化する介護保険制度と、私たちが大切にしたいこと

  • 働き方
  • 介護
  • 事務局

MCライブラリー

もっと見る

胃ろう

胃ろうとは、お腹に小さな穴を開け、そこから直接胃に栄養を送り込む方法です。口からの食事が困難になった場合でも、胃ろうを利用することで必要な栄養を摂取することが可能です。ただし、胃ろう造設はご本人やご家族にとって大きな決断となります。そのため、メリットだけでなく、手術が必要であること、チューブの管理が必要になること、外見上の変化があることなど、デメリットも理解し、医師と相談の上で判断することが重要です。

関連ページ

ピエゾニューマティック(PPSスイッチ)

筋肉の「ひずみ」や「ゆがみ」で作動するピエゾセンサーと、指先の僅かな動きで作動するエアバッグ(ニューマティック)センサーの2種類を選択できるスイッチ。いずれも感度調整が可能で、僅かな力でも操作できるため、幅広い方にご使用いただけます。MCでは更にチューブを利用したカムスイッチを作成し、接続して使用しています。

関連ページ

リフト(スリングシート)

リフト(スリングシート)

自力で移動できない利用者さまを介助リフトで運ぶ際に使用するシート状の補助具。頭から全身を包み込むハイバック型、頭を支える必要のない人に適したローバック型、介助者が取り扱いやすい脚分離型などのさまざまな種類があります。身体状態や体重等を考慮して、その方に合ったスリングシートを選択します。

ナースコール/ココヘルパ

「ココヘルパ」は、スタッフの負担軽減と入居者さまの安全確保に貢献する、頼もしい無線式ナースコールシステム。さまざまなスイッチに接続することができ、ボタンを押すのが難しい利用者さまでも安心して操作できます。スタッフのスマートフォンと連携すれば、施設内のどこからでも呼び出しに対応でき、さらにその場で対応記録を入力することで、業務のペーパーレス化や効率化にもつながります。最近では、離床センサーなどを組み合わせ、利用者さまの状態を一括して把握・管理するなど、活用範囲がますます広がっています。

関連ページ

採用について

株式会社MCでは新卒採用、キャリア採用、アルバイト・パート採用を行っております。
募集職種など詳しくは採用情報をご確認ください。

お問い合わせ窓口

採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。

電話:048-999-5858

電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827