2025年1月4日
首都医校の学生さんが業務見学(ボランティア)に来られました。今回は6名の参加です。
実際の看護師・介護士が行っている業務や、利用者さまへの関わりかたなどを見学して頂きました。
画像は排痰補助装置(カフアシスト)を行っている様子です。学生の皆さんは興味津々で見学していました。実際にカフアシストを体験してもらい非常に好評でした☆
*利用者さま・学生さん双方のご了解のもと掲載させていただいております。
タグから探す
首都医校の学生さんが業務見学(ボランティア)に来られました。今回は6名の参加です。
実際の看護師・介護士が行っている業務や、利用者さまへの関わりかたなどを見学して頂きました。
画像は排痰補助装置(カフアシスト)を行っている様子です。学生の皆さんは興味津々で見学していました。実際にカフアシストを体験してもらい非常に好評でした☆
*利用者さま・学生さん双方のご了解のもと掲載させていただいております。
タグから探す
ピエゾニューマティック(PPSスイッチ)
筋肉の「ひずみ」や「ゆがみ」で作動するピエゾセンサーと、指先の僅かな動きで作動するエアバッグ(ニューマティック)センサーの2種類を選択できるスイッチ。いずれも感度調整が可能で、僅かな力でも操作できるため、幅広い方にご使用いただけます。MCでは更にチューブを利用したカムスイッチを作成し、接続して使用しています。
関連ページ
スマイルスプーン
口を閉じることに障害があり、食べ物を口の中に入れることが困難な方をサポートするスプーン。スライドして適量を押し出し、飲み込みやすい下の上の位置に食べ物を運ぶことが可能です。食べる側も介助する側もストレスなく、楽しい食事の時間を過ごせます。
ネッティ
福祉先進国であるノルウェーで生まれた、快適性抜群の車椅子。ティルト&リクライニング機能により、体の状態に合わせた細かな調整が可能です。特に頭部、背中、足のサポートが充実しており、座り直しが難しい方や姿勢を維持することが困難な方でも、安心して長時間使用できます。
お問い合わせ窓口
採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。
電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827