2022年11月14日

ノイエ 作品展  その2

ノイエ 作品展  その2

今回からは利用者様の作品を詳しくご紹介したいと思います。

以前作られた可愛い毛糸のポンポンぬいぐるみ。
今年は2匹を入れて飾れる籠を作られました。

なんと!材料は広告なのです!!
広告を細く切って。
それをまた細く長く折って。

沢山使うので根気のいる作業です。

大量に出来た長い紙の棒を丁寧に1本ずつ編んで籠に仕上げ、色を付けられました。

最後にふちにレースを付けて完成!!

可愛い籠ができました。

 

こちらは、大人な雰囲気の素敵なリースです。

材料はドーナツ型の発泡スチロール
紙ナフキン
リボン、フェルト、端切れなど・・

色の濃淡を考えながら紙ナフキンの薄い紙を一生懸命巻かれてバラの形に。
大小もあり素敵なバラが沢山出来上がりました。

次にリボンや端切れ、フェルトをクシュクシュしながらリハさんお手製の刺棒?で

直接プスプスと発泡スチロールに刺していきます。

このお手製の刺棒がまた凄い!!

先が細すぎると布が発泡スチロールから抜けてしまい、

太すぎると刺さらない????

持ち手も利用者様が握りやすく力を入れやすい太さにと。

何度も何度も試行錯誤を繰り返して道具を作ってくれました。

 

最後に中心にバラを入れて。

とても素敵なリースになりました。

 

普段のご様子とはかけ離れたシックな作品に

周りからは「本当はロマンチストなんですね~♡」の声が多数。

ご本人様も照れながらも満更でない笑顔を見せられていました。

 

その3に続く・・・

 

みさとノイエ

関連タグの新着記事

みさとノイエ

もっと見る

2025年11月4日

介護の常識が変わる「ユマニチュード」とは?フランス発祥“人間らしさ”を支えるケアの哲学

  • みさとノイエ

2025年11月3日

なぜ、あの店員さんからだと買ってしまうのか?「情熱プレミアム」が最高の介護ケアを生み出す理由

  • リハビリ
  • みさとヴィラ
  • みさとノイエ
  • 働き方
  • 看護
  • 介護
  • 事務局
  • カルチャー

イベント

もっと見る

2025年9月1日

「なぜ?」を「なるほど!」に。ワタキューセイモア様の仕事を知ることで、私たちの現場はもっと強くなる。

  • イベント
  • カルチャー
  • コミュニケーション

2024年11月26日

猫ちゃんが遊びに!?ふわふわの癒やしパワー!アニマルセラピーで笑顔あふれる

  • 施設・入居
  • みさとノイエ
  • イベント
  • カルチャー

MCライブラリー

もっと見る
ニューロノード

筋電図測定装置 ニューロノード

神経難病(ALS、脳性麻痺等)や事故による脊髄損傷などで動きに制限のある方々のために開発された、世界初のウェアラブルデバイス。筋電、空間、眼球の3つのモードから体の状態に応じて選択でき、微細な動きや不随意な動きも設定で調節することが可能です。Bluetooth接続によりiPadと連携し、どんな体勢でも使用できます。メール、インターネット、アプリ、SNS、勉強、ゲームなど、多様な操作が可能で、利用者の世界を広げます。

関連ページ

持続吸引器/排唾管

口腔内の唾液を24時間持続的に吸引できる専用機器。唾液による肺炎リスクを下げ、夜間の介助負担も大幅に軽減します。常に口腔内に当たる吸引口の先端部分には既成のプラスチックパーツがついていますが、利用者さまによってはその硬さや大きさに違和感がある場合もあります。そこでMCでは、形や素材を手作りで工夫し、一人ひとりの好みに合わせた快適な使用感の実現を目指しています。

関連ページ

お知らせ

お出かけ

動くことが困難な利用者さまにとって、外出は最高の気分転換。施設周辺でのお散歩はもちろん、近隣のコンビニやスーパーへのお買い物、車で少し遠出をして紅葉やお祭りを見に行ったりなど、さまざまな場所で楽しい時間を過ごしています。呼吸器などの医療機器をつけたままでも、スタッフが付き添い適切なケアを行うので、安心してお出かけいただけます。

関連ページ

施設・入居について
お知らせ

呼気式入力装置/ブレスマイクスイッチ

口元にセンサーを近づけて固定し、息を吹き込む、または声を発することで操作が可能なスイッチ。微細な動作が難しい方でも簡単に使用できるよう設計されており、ナースコールやMCライブラリーでご紹介している意思伝達装置など、さまざまなデバイスと接続して活用することができます。

関連ページ

採用について

株式会社MCでは新卒採用、キャリア採用、アルバイト・パート採用を行っております。
募集職種など詳しくは採用情報をご確認ください。

お問い合わせ窓口

採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。

電話:048-999-5858

電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827