ノイエ 作品展 その2
今回からは利用者様の作品を詳しくご紹介したいと思います。
以前作られた可愛い毛糸のポンポンぬいぐるみ。
今年は2匹を入れて飾れる籠を作られました。

なんと!材料は広告なのです!!
広告を細く切って。
それをまた細く長く折って。

沢山使うので根気のいる作業です。
大量に出来た長い紙の棒を丁寧に1本ずつ編んで籠に仕上げ、色を付けられました。
※紹介している商品に関して取り扱っているわけではないため、お問い合わせはお控えください
最後にふちにレースを付けて完成!!
可愛い籠ができました。
こちらは、大人な雰囲気の素敵なリースです。
※紹介している商品に関して取り扱っているわけではないため、お問い合わせはお控えください
材料はドーナツ型の発泡スチロール
紙ナフキン
リボン、フェルト、端切れなど・・
色の濃淡を考えながら紙ナフキンの薄い紙を一生懸命巻かれてバラの形に。
大小もあり素敵なバラが沢山出来上がりました。

次にリボンや端切れ、フェルトをクシュクシュしながらリハさんお手製の刺棒?で
直接プスプスと発泡スチロールに刺していきます。
※紹介している商品に関して取り扱っているわけではないため、お問い合わせはお控えください
このお手製の刺棒がまた凄い!!
先が細すぎると布が発泡スチロールから抜けてしまい、
太すぎると刺さらない💦
持ち手も利用者様が握りやすく力を入れやすい太さにと。
何度も何度も試行錯誤を繰り返して道具を作ってくれました。
最後に中心にバラを入れて。
とても素敵なリースになりました。
普段のご様子とはかけ離れたシックな作品に
周りからは「本当はロマンチストなんですね~♡」の声が多数。
ご本人様も照れながらも満更でない笑顔を見せられていました。
その3に続く・・・
みさとノイエ
※紹介している商品に関して取り扱っているわけではないため、お問い合わせはお控えください