2025年2月19日
ロホクッションとは?介護・リハビリ現場から日常生活まで支える安心クッション

利用者様のお誕生日。
いつものように朝礼後にお部屋に伺うと
ご本人様はスヤスヤとお休み中。
お声を掛けると目を覚まされ少し驚かれたご様子。
「今日は何の日ですか?」の問いに
「何の日だろう?(笑)」と。
「お誕生日ですよ。」とお伝えすると
「あ~、そうか。お誕生日か(笑)」
笑顔の素敵な利用者様。
職員さん達にたくさん「おめでとう。」と言われ
手作りのバースデーカードと枕カバーをプレゼントされると嬉しそう????
♪ハッピバースデー トゥ~ユ~♪
御本人も少し口ずさんでいらっしゃいました。
「お幾つになったのですか?」の問いに
「いくつかなぁ~。二十歳とちょっとかなぁ~(笑)」と。
お気持ちが若いことは良いことです!!
これからもお元気で笑顔をたくさん見せてくださいね。
素敵な歳になりますように・・・
タグから探す
特殊浴槽
お風呂は利用者さまにとって最も楽しみな時間のひとつです。MCには人工呼吸器を利用している利用者さまも快適・安全に入浴することができる、機械式の特殊な浴槽があります。ストレッチャー上に寝たままの状態で、洗身・洗髪しゆったりと入浴することができます。
リフト(スリングシート)
自力で移動できない利用者さまを介助リフトで運ぶ際に使用するシート状の補助具。頭から全身を包み込むハイバック型、頭を支える必要のない人に適したローバック型、介助者が取り扱いやすい脚分離型などのさまざまな種類があります。身体状態や体重等を考慮して、その方に合ったスリングシートを選択します。
MC大学
MCの全社員を対象とした学びの場。次世代の医療介護業界のプロフェッショナル人材を早期に育成することを目的としています。また、能力や経験の豊富なスタッフが社内講師役を務めることで、彼らも教えることを通じて学び、知見を広げています。私たちMCは成長し続ける企業であるために、社員一人ひとりが興味のあることを積極的に学び続けられる環境を大切にしています。
関連ページ
透明文字盤
アクリル板などの透明な板に「はい」「いいえ」や「50音」等が書かれており、介助者が文字盤を指さししたり、見つめている文字が利用者さまと介助者の瞳を結ぶ視線の中心に来るように文字盤を動かして使用します。目線が動かせる方なら外出先など場所を問わず手軽に使用できるため、欠かせない意思伝達アイテムです。
関連ページ
お問い合わせ窓口
採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。
電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827