2025年1月4日
グランドフリッチャーってどんな車椅子?機能とメリットを徹底解説

利用者様の手形で出来た『こいのぼり』
早速、ロープにつないで・・

手形のうろこには利用者様のイニシャルが

手形にも個性がありますね。
ぐんぐんお空に昇っていき

BASE側にロープをしっかりと固定して

皆さんのこいのぼりが大空で泳ぎました!!

青空に映えて本当に泳いでいるようで・・
感動してしました。
利用者様もご自分の手形がどこにあるのかと・・・

「あった!あった!」と喜ばれる姿も。

お天気も良く利用者様も気持ち良さそうです。

早速、ご近所の方々も見に来てくださりとても嬉しいです!
たくさんの方に見ていただきたいので
5月中は『こいのぼりさん』に頑張って泳いでもらいます(笑)
(5月4日 記)
タグから探す

特殊浴槽
お風呂は利用者さまにとって最も楽しみな時間のひとつです。MCには人工呼吸器を利用している利用者さまも快適・安全に入浴することができる、機械式の特殊な浴槽があります。ストレッチャー上に寝たままの状態で、洗身・洗髪しゆったりと入浴することができます。

筋電図測定装置 ニューロノード
神経難病(ALS、脳性麻痺等)や事故による脊髄損傷などで動きに制限のある方々のために開発された、世界初のウェアラブルデバイス。筋電、空間、眼球の3つのモードから体の状態に応じて選択でき、微細な動きや不随意な動きも設定で調節することが可能です。Bluetooth接続によりiPadと連携し、どんな体勢でも使用できます。メール、インターネット、アプリ、SNS、勉強、ゲームなど、多様な操作が可能で、利用者の世界を広げます。
関連ページ

MOMO
わずかな腕の力でも、滑らかで安定した動作ができるように支持する上肢装具。テーブルや台に固定して、上から腕を乗せて使用します。食事や読書、字を書いたり絵を描いたり、PCやタブレット端末を使ったりなど、利用者さまが日常生活の中で一人で自由に取り組めることを増やせるようサポートします。

アモレ
気管を切開し人工呼吸器を装着している方の気管内の痰を、気管カニューレから24時間自動で持続的に低圧で吸引する機械。導入することで介助者による気切部からの気管吸引の回数を大幅に減らすことができ、運転音も静かなので、利用者さまの負担軽減や生活の質向上につながっています。
関連ページ

お問い合わせ窓口
採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。
電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827