2023年7月25日

Kintoneの導入説明会を開催しました

以前LINEWORKSがもたらす業務改善というDX関連記事もありますのでよろしければ御覧ください。

1.業務効率化を図ろう

現在少子高齢化が進む日本では介護士の働き手不足が社会問題となっています。厚生労働省の報告では、2025年には75歳以上の人口が全人口の約18%となると推察されています。そのため、介護を受ける人が増える一方で介護を行う人が少なくなっています。その問題を解決するためには業務効率化を図り、働き方を変えなければ、現在のシステムを維持することが困難となってしまいます。

2.kintoneってなに?

そこで株式会社MCでは様々な業務を効率化するために、kintoneの導入を検討しました。kintoneとはサイボウズ株式会社が提供している、Webデータベース型の業務アプリ構築クラウドサービスです。CMでも言われていますが、誰でも簡単に業務アプリを作成や運用することができるサービスとなります。

kintoneのメリットは以下のとおりです。

  • 誰でも簡単に業務アプリを作成・運用できる
  • 低コストで利用できる
  • セキュリティが万全
  • 拡張性が高い
  • サポートが充実している

kintoneは、医療・介護業界でも導入実績があり、幅広い業種や業態でも導入されています。そして導入した企業の多くが業務改善に貢献しており、株式会社MCにおいても業務効率化を図っていくことを目的としています。

3.kintone導入説明会の様子

役職者の方々に先行して導入説明会を開きました。役職者の方々は実際に触ってみて説明では分からなかったところを質問し、今後の業務にどのように活かすべきか理解を深めていました。実際に触ってみた感想としては、概ね好評のご意見をいただきました。スマホやパソコンなどを使えばどこでも入力できるところや、スムーズに申請が行える点などがよかったとのことでした。

今後全職員に向けて説明を行い、業務効率を図っていきます。職員の方々は働きやすく、利用者様に対しては質の高いサービスを行えるように努めてまいります。

株式会社MCは,

安定した長期経営

相互理解に努め「しごと」と「ひと」を評価できる人事制度

教育、学習、職員の生活等「しごと」環境をサポート

に取り組んでおります。

職員が幸せに働けない会社が、人を幸せにできるはずがない。

皆様の自己実現に繋がるよう、株式会社MCは応援していきます。

関連タグの新着記事

働き方

もっと見る

2025年3月31日

解決よりも大切なこと。相談援助で「共感」が求められる理由

  • 働き方
  • 事務局
  • カルチャー
  • コミュニケーション

2025年3月29日

複雑化する介護保険制度と、私たちが大切にしたいこと

  • 働き方
  • 介護
  • 事務局

事務局

もっと見る

2025年3月31日

解決よりも大切なこと。相談援助で「共感」が求められる理由

  • 働き方
  • 事務局
  • カルチャー
  • コミュニケーション

2025年3月29日

複雑化する介護保険制度と、私たちが大切にしたいこと

  • 働き方
  • 介護
  • 事務局

カルチャー

もっと見る

2025年3月31日

解決よりも大切なこと。相談援助で「共感」が求められる理由

  • 働き方
  • 事務局
  • カルチャー
  • コミュニケーション

2025年3月26日

不便の経験から見つめ直すアクセシビリティの重要性-私たち株式会社MCの視点-

  • 事務局
  • カルチャー

MCライブラリー

もっと見る
ニューロノード

筋電図測定装置 ニューロノード

神経難病(ALS、脳性麻痺等)や事故による脊髄損傷などで動きに制限のある方々のために開発された、世界初のウェアラブルデバイス。筋電、空間、眼球の3つのモードから体の状態に応じて選択でき、微細な動きや不随意な動きも設定で調節することが可能です。Bluetooth接続によりiPadと連携し、どんな体勢でも使用できます。メール、インターネット、アプリ、SNS、勉強、ゲームなど、多様な操作が可能で、利用者の世界を広げます。

関連ページ

好きなものを食べられる、飲める(経口、胃ろう)

利用者さまの食べたいもの・飲みたいものをできるだけ実現させるため、さまざまな工夫を取り入れています。気管切開を行い人工呼吸器を使っている利用者さまでも、食事やスイーツなどを食べやすい形状にしてお口で味わうことや、胃ろうを通してアルコールを摂取することが可能です。「胃ろうからお酒?」と驚かれるかもしれませんが、MCではできる限り利用者さまのご希望に沿えるよう、体調と相談しながら柔軟な対応を行っています。

関連ページ

施設・入居について
リフト(スリングシート)

リフト(スリングシート)

自力で移動できない利用者さまを介助リフトで運ぶ際に使用するシート状の補助具。頭から全身を包み込むハイバック型、頭を支える必要のない人に適したローバック型、介助者が取り扱いやすい脚分離型などのさまざまな種類があります。身体状態や体重等を考慮して、その方に合ったスリングシートを選択します。

スマイルスプーン

口を閉じることに障害があり、食べ物を口の中に入れることが困難な方をサポートするスプーン。スライドして適量を押し出し、飲み込みやすい下の上の位置に食べ物を運ぶことが可能です。食べる側も介助する側もストレスなく、楽しい食事の時間を過ごせます。

採用について

株式会社MCでは新卒採用、キャリア採用、アルバイト・パート採用を行っております。
募集職種など詳しくは採用情報をご確認ください。

お問い合わせ窓口

採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。

電話:048-999-5858

電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827