2015年6月18日

初めての消防訓練

  • みさとヴィラ
  • イベント

2015年6月12日

療養先への訪問:板倉病院

  • みさとヴィラ
  • イベント

2015年6月11日

コミュニケーション機器申請

  • みさとヴィラ
  • イベント

2015年6月8日

週刊「高齢者住宅新聞」へ掲載されました。

  • みさとヴィラ
  • イベント

2015年6月6日

第50回 日本理学療法学術大会への参加

  • リハビリ
  • みさとヴィラ
  • イベント

2015年5月25日

書籍のご紹介「すべてがわかる神経難病医療」

  • みさとヴィラ
  • イベント

2015年5月21日

第56回 日本神経学会学術大会(新潟大会)への参加

  • みさとヴィラ
  • イベント

2015年5月2日

SCD/MSA友の会 春季講演会へ参加

  • みさとヴィラ
  • イベント
  • 神経難病

2015年4月30日

高齢者住宅新聞の取材

  • みさとヴィラ
  • イベント

2015年4月28日

施設長が出身校のホームページに紹介されました。

  • みさとヴィラ
  • イベント

2015年4月26日

千葉鍼灸学会:定例研究会へ参加してきました。

  • みさとヴィラ
  • イベント

2015年4月22日

外出支援:「藤」満開

  • みさとヴィラ
  • イベント

2015年4月20日

歯科・口腔ケア講習会(実技編)

  • みさとヴィラ
  • イベント

SCD患者さんの外出支援:眼鏡作成編

  • みさとヴィラ
  • イベント

2015年3月27日

オープンに向け決起会を行いました。

  • みさとヴィラ
  • イベント
1 43 44 45

MCライブラリー

もっと見る
特殊浴槽

特殊浴槽

お風呂は利用者さまにとって最も楽しみな時間のひとつです。MCには人工呼吸器を利用している利用者さまも快適・安全に入浴することができる、機械式の特殊な浴槽があります。ストレッチャー上に寝たままの状態で、洗身・洗髪しゆったりと入浴することができます。

好きなものを食べられる、飲める(経口、胃ろう)

利用者さまの食べたいもの・飲みたいものをできるだけ実現させるため、さまざまな工夫を取り入れています。気管切開を行い人工呼吸器を使っている利用者さまでも、食事やスイーツなどを食べやすい形状にしてお口で味わうことや、胃ろうを通してアルコールを摂取することが可能です。「胃ろうからお酒?」と驚かれるかもしれませんが、MCではできる限り利用者さまのご希望に沿えるよう、体調と相談しながら柔軟な対応を行っています。

関連ページ

施設・入居について

胃ろう

胃ろうとは、お腹に小さな穴を開け、そこから直接胃に栄養を送り込む方法です。口からの食事が困難になった場合でも、胃ろうを利用することで必要な栄養を摂取することが可能です。ただし、胃ろう造設はご本人やご家族にとって大きな決断となります。そのため、メリットだけでなく、手術が必要であること、チューブの管理が必要になること、外見上の変化があることなど、デメリットも理解し、医師と相談の上で判断することが重要です。

関連ページ

リフト(スリングシート)

リフト(スリングシート)

自力で移動できない利用者さまを介助リフトで運ぶ際に使用するシート状の補助具。頭から全身を包み込むハイバック型、頭を支える必要のない人に適したローバック型、介助者が取り扱いやすい脚分離型などのさまざまな種類があります。身体状態や体重等を考慮して、その方に合ったスリングシートを選択します。

採用について

株式会社MCでは新卒採用、キャリア採用、アルバイト・パート採用を行っております。
募集職種など詳しくは採用情報をご確認ください。

お問い合わせ窓口

採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。

電話:048-999-5858

電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827