2025年1月4日
グランドフリッチャーってどんな車椅子?機能とメリットを徹底解説

昨年大好評だったイベント『フラワーアレンジメント』を今年も開催しました。
食堂には朝から色とりどりの素敵なお花がたくさん。
まるお花屋さんのようです♡
イベント担当さんが事前にかわいい花器を作成してくれていて・・
当日は利用者様が差しやすい長さにお花をカットしてくれていました。
準備が大切ですよね。
イベントが始まると利用者様も
「どのお花を使おうかしら・・・」と悩みながらお花を選ばれていました。
お花を選ばれた後は皆さん真剣です。
長さを考えたり刺す位置を考えたり・・
何度も差しなおしてみたり・・・
皆さんご自分の思い描くイメージ通りにアレンジするのは難しいようでしたが
笑顔と笑い声の絶えない素敵な時間でした。
素敵な作品を皆に褒められて恥ずかしそうな利用者様
細部までこだわりの作品です。
出来上がりの作品はどれも素敵♡
皆さんのお部屋に飾りました。
お花がある生活って素敵ですよね。
今年も大盛況の
『フラワーアレンジメント』でした。
タグから探す
MC大学
MCの全社員を対象とした学びの場。次世代の医療介護業界のプロフェッショナル人材を早期に育成することを目的としています。また、能力や経験の豊富なスタッフが社内講師役を務めることで、彼らも教えることを通じて学び、知見を広げています。私たちMCは成長し続ける企業であるために、社員一人ひとりが興味のあることを積極的に学び続けられる環境を大切にしています。
関連ページ
お部屋の装飾、レイアウト
MCでは、個室を利用者さまのご自宅のように、自由にレイアウトしていただいています。ベッド・洗面台・エアコン等は標準設置されていますが、家具、日用品、専用テレビ等を自由に持ち込むことが可能です。大きなテレビでドラマや映画を楽しんだり、ミシンで手芸をしたり、壁一面に思い出の写真を飾ったり…。一人ひとりの暮らし方を変えることなく、自由に日常を過ごしていただけます。
透明文字盤
アクリル板などの透明な板に「はい」「いいえ」や「50音」等が書かれており、介助者が文字盤を指さししたり、見つめている文字が利用者さまと介助者の瞳を結ぶ視線の中心に来るように文字盤を動かして使用します。目線が動かせる方なら外出先など場所を問わず手軽に使用できるため、欠かせない意思伝達アイテムです。
関連ページ
好きなものを食べられる、飲める(経口、胃ろう)
利用者さまの食べたいもの・飲みたいものをできるだけ実現させるため、さまざまな工夫を取り入れています。気管切開を行い人工呼吸器を使っている利用者さまでも、食事やスイーツなどを食べやすい形状にしてお口で味わうことや、胃ろうを通してアルコールを摂取することが可能です。「胃ろうからお酒?」と驚かれるかもしれませんが、MCではできる限り利用者さまのご希望に沿えるよう、体調と相談しながら柔軟な対応を行っています。
関連ページ
お問い合わせ窓口
採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。
電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827