2025年7月5日
“遠回り”と“自己満足”の先に見た光。ある施設長が目指す『いつでも傍に居る』介護とは

入居者様より、
ブログの内容にする際に、せっかくだから自分の文章を載せてほしい。
との声を頂きましたので、本日の内容として記載させていただきます。
----------------------------------------------
私は、伝の心(重度障害者用意思伝達装置)を、横向きに寝ながら打っている。
そこで、耳が痛くならないように、こめかみにかける(あてる)メガネを買うことに!
視力検査は、介護士のKさんが文字盤で通訳。
Cの字の視力検査の説明が大変。もじでよかった。ほっ。
せっかくだから、日常使いのメガネを店員さんに選んでもらった。
女子力アップのピンク!な~んてね。
あっという間の楽しい半日でした。ケアマネさん、介護士さん、ありがとう。
よかったら、私のブログ「まるめろ便り」にも、遊びにきてね。
http://blog.goo.ne.jp/marumerodayori
----------------------------------------------
*ご本人のご了解のもと掲載しています
タグから探す
MOMO
わずかな腕の力でも、滑らかで安定した動作ができるように支持する上肢装具。テーブルや台に固定して、上から腕を乗せて使用します。食事や読書、字を書いたり絵を描いたり、PCやタブレット端末を使ったりなど、利用者さまが日常生活の中で一人で自由に取り組めることを増やせるようサポートします。
マクトス
音声や文字によるコミュニケーションが困難な方のための支援機器。筋電、眼電、脳波などの生体信号を検知し、設定した値(閾値)を超える信号を検知すると、スイッチ操作やコールが鳴るように設定できます。指の動きや視線の動き、瞬きなどが難しくなった方も、家族やスタッフとのコミュニケーションを取ることが可能です。
関連ページ
ネッティ
福祉先進国であるノルウェーで生まれた、快適性抜群の車椅子。ティルト&リクライニング機能により、体の状態に合わせた細かな調整が可能です。特に頭部、背中、足のサポートが充実しており、座り直しが難しい方や姿勢を維持することが困難な方でも、安心して長時間使用できます。
関連ページ
お問い合わせ窓口
採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。
電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827