2023年3月18日

看護師に求められる倫理とは?他人を理解するために

この記事では、看護倫理の基本的な概念や重要性について解説を行います。看護部にて行われた勉強会を参考に、看護師に倫理がなぜ必要なのか、利用者と接する上で必要な能力とはなにかを取り上げていきます。

この記事を読み終わる頃には自分の価値観を見つめ直し、相手の心を看ることができる考え方を知ることができます。
「必見!訪問看護ステーションの『看護倫理』を大公開!」

問い合わせはこちら

 

倫理とは?

人として守るべき道であり、どのような行為が正しいか示すものとなります。

日本看護協会の資料がわかりやすかったので引用させていただきます。

出典:公益社団法人日本看護協会

 

つまり、人々が生活する上での道徳的な指針や基準を提供することです。特に医療職においては、倫理が重要な役割を果たしています。

 

看護師に求められる看護倫理とは

 

看護師は利用者と密に関わるため、利用者に対して適切なケアを提供する必要があります。そのためには高い倫理観を持つことが求められます。看護倫理は、看護師の職業倫理として位置づけられ、看護師が利用者や家族と関係を築くための基盤となっています。

 

倫理と道徳の違い

 

“道徳は「道」と「徳」からなるが、この場合の「道」とは世の中で人が従うべき道のことであり、「徳」とはそれを体得した状態のことである。

出典:コトバンク

つまり、人のふみ行うべき道であり、一般的な常識とされています。

倫理と道徳は大きな違いがありませんが、道徳には答えがなく、倫理には原則があります。

(小学校の時に道徳(生活)の授業があったと思いますが、そこでは自由に意見が出て、正解不正解はなかったと思います。)

 

倫理と法の違い

 

法とは“事物の一定の秩序を支配するもの。物事の普遍的なありかた。法則。

出典:コトバンク

つまり、どのような行為が正しくないかを示すものとなっており、どのような行為が正しいかを示す倫理とは異なる規範となっています。

見学はこちらから

 

自分を知ろう

 

自分の大切にしていることや物を知ることで、大切にしている価値観を知ることができます。利用者様の価値観を知るにはまず己を知ることが大切となります。

 

自分の大切にしている価値観を知っていますか?

 

 

ステップ1:上の表を見てパッと目についた自分が大切にしたい価値を15個見つけてください

ステップ2:先程見つけた大切な価値の中から10個に絞ってください。

ステップ3:更に大切な価値を5個に絞ってください。

自分が大切にしているものがわかりましたか?最後にもう一度見直してみると、自分が大切と思っていたはずだけど見落としていたものもあるかもしれません。しかし、いま大切な価値と思ったものを忘れないようにしてください。

 

価値観をつなげて文章にしてみよう

 

先程のステップ3で5個の大切な価値に絞りました。その5個の言葉を使って文章を作成してください。

そうすることで、自分の大切な価値観を知ることができます。

また、家族や友人、同僚と話し合うことで、同じ言葉でも、色々な意味があり、色々な捉え方、色々な伝え方をしている事を知ることができます。

 

看護倫理原則

近年は病院で医療を完結せず、地域で医療を行うように転換が進んできました。その為、看護師の活躍する場が拡大しました。しかし、どこで働いていても看護師は看護倫理の原則を守り、倫理的に正しい判断をするための行動指針となります。以下のものが看護論理原則をまとめた7原則となります。

  • 自立の原則:自律した存在として尊重されるべきである。
  • 善行の原則:最善を尽くす。
  • 無害の原則:有害なことをしない。
  • 正義の原則:公平、平等、対等に扱う
  • 誠実の原則:真実を告げる
  • 忠誠の原則:約束を守る
  • 効用の原則:行動の結果を考慮する

 

看護になぜ倫理が必要か

 

利用者様と密に接する看護師には倫理的判断を求められることが多くあります。その為、看護師は他人の感情の中に自己を投入する能力や認識された像を見つめる能力が大切になります。

人の数ほど価値観があることを認識しなければなりません。自分の価値観と違うからと否定や批判をしてはいけません。価値観は今まで生きてきた人生で構築されたものであり、希望が含まれています。

そのためには、利用者様と自分は何を大切にしているかを知る必要があります。人によって大切にしているものが違うと認識することで、自分の意見を押し付けるのではなく、相手を尊重した意思決定支援を行うことができるようになります。

 

まとめ

看護倫理を知ることですこしでも利用者様との接し方の一助になれば幸いです。

まずは自分の大切なものを知ることで、客観的に利用者様と接する事ができるようになります。

利用者様の心を看るために自分を知り、自分の価値観を押し付けない対応をできるように心がけていきましょう。

看護部はこれからも

「心を看る~自分を見つめ、他者を理解する~」

を実現させていきたいです。

求人のご案内

関連タグの新着記事

働き方

もっと見る

2024年10月16日

DAYS様 インタビュー記事-人と共に成長する働き方の未来-

  • 働き方
  • 事務局
  • カルチャー

2024年10月4日

社会福祉の未来を切り開く-有隣協会の人事評価改革とDX推進-

  • 施設・入居
  • イベント
  • 働き方
  • 事務局
  • カルチャー
  • コミュニケーション

2024年10月25日

職員のCPAP体験記!介護施設での呼吸ケアの新たな取り組み

  • 施設・入居
  • リハビリ
  • みさとノイエ
  • 看護
  • 介護

2024年7月12日

夏本番!!ノイエにて、感染症対策に手洗いチェックをおこないました!

  • 施設・入居
  • リハビリ
  • みさとノイエ
  • 働き方
  • 看護
  • 介護

カルチャー

もっと見る

2024年11月26日

猫ちゃんが遊びに!?ふわふわの癒やしパワー!アニマルセラピーで笑顔あふれる

  • 施設・入居
  • みさとノイエ
  • イベント
  • カルチャー

2024年10月16日

DAYS様 インタビュー記事-人と共に成長する働き方の未来-

  • 働き方
  • 事務局
  • カルチャー

MCライブラリー

もっと見る

伝の心

センサーを使用して身体の一部をわずかに動かすだけで、文字をパソコンに入力できる意思伝達装置。 DVDやテレビなどのリモコン操作、インターネットや電子メールなど、介護者の力を借りることなく、利用者さまが多くのことを自由に行うことができます。これまでの仕事を継続する・新しい活動を始めるなど、さまざまな可能性を広げるツールであり、ALS当事者で国会議員の舩後靖彦氏も使用していることで知られています。

関連ページ

MOMO

わずかな腕の力でも、滑らかで安定した動作ができるように支持する上肢装具。テーブルや台に固定して、上から腕を乗せて使用します。食事や読書、字を書いたり絵を描いたり、PCやタブレット端末を使ったりなど、利用者さまが日常生活の中で一人で自由に取り組めることを増やせるようサポートします。

マクトス

音声や文字によるコミュニケーションが困難な方のための支援機器。筋電、眼電、脳波などの生体信号を検知し、設定した値(閾値)を超える信号を検知すると、スイッチ操作やコールが鳴るように設定できます。指の動きや視線の動き、瞬きなどが難しくなった方も、家族やスタッフとのコミュニケーションを取ることが可能です。

関連ページ

プラスチックケーススイッチ

押した時がスイッチオン・離すとオフとなる、指で押して使うタイプの軽量でシンプルなスイッチ。握力の大きさに応じて適切なスイッチを選ぶことができます。プラスチックケースの中に内蔵されたマイクロスイッチの場所を変えることで、感度を細かく調整することが可能なため、利用者さまの状態に合わせて工夫してセッティングを行っています。

関連ページ

採用について

株式会社MCでは新卒採用、キャリア採用、アルバイト・パート採用を行っております。
募集職種など詳しくは採用サイトをご確認ください。

採用サイトを見る

外部サイト(エンゲージ)に移動します。

お問い合わせ窓口

採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。

電話:048-999-5858

電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827