2025年2月19日
ロホクッションとは?介護・リハビリ現場から日常生活まで支える安心クッション

今日は三か月ぶりに待ちに待った訪問理美容です♡
皆さん朝から楽しみにされていました。
訪問理美容はコロナ禍で12月から中止にさせていただいていましたm(__)m
ピンクヘアーがトレードマークのkさん。三か月染めていなかったのですっかり地味に。ご本人も「これじゃあ年寄りだよ!」と(笑)
ご自分で用意されていたカラー材を使って
お風呂までじっくり待って・・
今回も素敵なピンク色に♡ご本人も大満足です。入浴後なので少しお疲れですね。
他の方もさっぱり! 素敵な笑顔ですね。
ベッド上でカットとカラーもしていただきました。
生え際の白髪をず~っと気にされていた利用者様もリタッチで大満足。笑顔が違います。オシャレ心は大切ですね。
いつも明るい笑顔で利用者様のご希望を叶えてくださる訪問理美容のハートウェル様には本当に感謝です。これからもよろしくお願いします。
タグから探す
特殊浴槽
お風呂は利用者さまにとって最も楽しみな時間のひとつです。MCには人工呼吸器を利用している利用者さまも快適・安全に入浴することができる、機械式の特殊な浴槽があります。ストレッチャー上に寝たままの状態で、洗身・洗髪しゆったりと入浴することができます。
ピエゾニューマティック(PPSスイッチ)
筋肉の「ひずみ」や「ゆがみ」で作動するピエゾセンサーと、指先の僅かな動きで作動するエアバッグ(ニューマティック)センサーの2種類を選択できるスイッチ。いずれも感度調整が可能で、僅かな力でも操作できるため、幅広い方にご使用いただけます。MCでは更にチューブを利用したカムスイッチを作成し、接続して使用しています。
関連ページ
持続吸引器/排唾管
口腔内の唾液を24時間持続的に吸引できる専用機器。唾液による肺炎リスクを下げ、夜間の介助負担も大幅に軽減します。常に口腔内に当たる吸引口の先端部分には既成のプラスチックパーツがついていますが、利用者さまによってはその硬さや大きさに違和感がある場合もあります。そこでMCでは、形や素材を手作りで工夫し、一人ひとりの好みに合わせた快適な使用感の実現を目指しています。
関連ページ
伝の心
センサーを使用して身体の一部をわずかに動かすだけで、文字をパソコンに入力できる意思伝達装置。 DVDやテレビなどのリモコン操作、インターネットや電子メールなど、介護者の力を借りることなく、利用者さまが多くのことを自由に行うことができます。これまでの仕事を継続する・新しい活動を始めるなど、さまざまな可能性を広げるツールであり、ALS当事者で国会議員の舩後靖彦氏も使用していることで知られています。
関連ページ
お問い合わせ窓口
採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。
電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827