2025年1月4日
グランドフリッチャーってどんな車椅子?機能とメリットを徹底解説

今日も暑かったですね~。
暑さの中、帽子をかぶって利用者様がお買い物に。
本当は平日で人出の少ない明日の予定でしたが、明日はお天気が悪いとの予報を見て急遽、今日の午前中に!
ずっと食べたかったケンタッキーへGO~!
「軟骨の部分が食べたいから、軟骨が付いているところを1ピースだけ買ってくる。」と言われていましたが・・・。

じ~っくりメニューを見て、骨なしチキンを2ピースとポテトを買われたようです。良い香りをさせながらニコニコで帰られました。
ずっと食べたくて、主治医にもご自分で確認をして。もちろん優しい先生の答えは「食べ過ぎなければ良いですよ。」
そして今日!
久しぶりのケンタッキーはきっと美味しかったでしょうね。
午後からはコンビニに行かれた利用者様も。こちらも明日の予定でしたがお天気には勝てません。

お菓子やスウィーツ、アイス、可愛い色付きリップなどを買われ、こちらも笑顔で帰ってこられました。
他にも、お散歩やリハビリでお外に出かける利用者様がたくさん。
皆さん気持ち良さそうです。
お天気が悪いとお買い物など、お外に出ることが難しくなってしまうので、職員が上手く時間の調整をしながら協力して、『少しでもお天気の良いうちに行けるように』と考えてくれています。皆、優しいです。
今週中には梅雨入りとか・・・。
晴れ間を見ながら、お散歩やお買い物に出かけましょう。
そして、今しかできない事を少しでも多くやっていきましょう!!
タグから探す


ネッティ
福祉先進国であるノルウェーで生まれた、快適性抜群の車椅子。ティルト&リクライニング機能により、体の状態に合わせた細かな調整が可能です。特に頭部、背中、足のサポートが充実しており、座り直しが難しい方や姿勢を維持することが困難な方でも、安心して長時間使用できます。
関連ページ

好きなものを食べられる、飲める(経口、胃ろう)
利用者さまの食べたいもの・飲みたいものをできるだけ実現させるため、さまざまな工夫を取り入れています。気管切開を行い人工呼吸器を使っている利用者さまでも、食事やスイーツなどを食べやすい形状にしてお口で味わうことや、胃ろうを通してアルコールを摂取することが可能です。「胃ろうからお酒?」と驚かれるかもしれませんが、MCではできる限り利用者さまのご希望に沿えるよう、体調と相談しながら柔軟な対応を行っています。
関連ページ

お部屋の装飾、レイアウト
MCでは、個室を利用者さまのご自宅のように、自由にレイアウトしていただいています。ベッド・洗面台・エアコン等は標準設置されていますが、家具、日用品、専用テレビ等を自由に持ち込むことが可能です。大きなテレビでドラマや映画を楽しんだり、ミシンで手芸をしたり、壁一面に思い出の写真を飾ったり…。一人ひとりの暮らし方を変えることなく、自由に日常を過ごしていただけます。

お問い合わせ窓口
採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。
電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827