2021年6月13日

食べたかった♡      みさとノイエ

今日も暑かったですね~。

暑さの中、帽子をかぶって利用者様がお買い物に。

本当は平日で人出の少ない明日の予定でしたが、明日はお天気が悪いとの予報を見て急遽、今日の午前中に!

ずっと食べたかったケンタッキーへGO~!

「軟骨の部分が食べたいから、軟骨が付いているところを1ピースだけ買ってくる。」と言われていましたが・・・。

じ~っくりメニューを見て、骨なしチキンを2ピースとポテトを買われたようです。良い香りをさせながらニコニコで帰られました。

ずっと食べたくて、主治医にもご自分で確認をして。もちろん優しい先生の答えは「食べ過ぎなければ良いですよ。」

そして今日!

久しぶりのケンタッキーはきっと美味しかったでしょうね。

午後からはコンビニに行かれた利用者様も。こちらも明日の予定でしたがお天気には勝てません。

お菓子やスウィーツ、アイス、可愛い色付きリップなどを買われ、こちらも笑顔で帰ってこられました。

他にも、お散歩やリハビリでお外に出かける利用者様がたくさん。

皆さん気持ち良さそうです。

お天気が悪いとお買い物など、お外に出ることが難しくなってしまうので、職員が上手く時間の調整をしながら協力して、『少しでもお天気の良いうちに行けるように』と考えてくれています。皆、優しいです。

今週中には梅雨入りとか・・・。

晴れ間を見ながら、お散歩やお買い物に出かけましょう。

そして、今しかできない事を少しでも多くやっていきましょう!!

 

 

 

関連タグの新着記事

施設・入居

もっと見る

2025年1月4日

グランドフリッチャーってどんな車椅子?機能とメリットを徹底解説

  • 施設・入居
  • リハビリ
  • 神経難病
  • ALS

2024年12月30日

医療依存度の高い方の離床支援-看護師が語る、安心の「離床」ケアで広がる可能性-

  • 施設・入居
  • みさとヴィラ
  • みさとノイエ
  • 働き方
  • 神経難病
  • ALS
  • 看護
  • カルチャー

みさとノイエ

もっと見る

2025年2月19日

ロホクッションとは?介護・リハビリ現場から日常生活まで支える安心クッション

  • リハビリ
  • みさとヴィラ
  • みさとノイエ
  • 神経難病
  • ALS

2025年2月15日

車椅子「ネッティ」:快適性と多様なニーズへの対応

  • リハビリ
  • みさとヴィラ
  • みさとノイエ
  • 神経難病

MCライブラリー

もっと見る

プラスチックケーススイッチ

押した時がスイッチオン・離すとオフとなる、指で押して使うタイプの軽量でシンプルなスイッチ。握力の大きさに応じて適切なスイッチを選ぶことができます。プラスチックケースの中に内蔵されたマイクロスイッチの場所を変えることで、感度を細かく調整することが可能なため、利用者さまの状態に合わせて工夫してセッティングを行っています。

関連ページ

Eeyes

視線検出式入力装置を接続した、目の動きによる文字入力ができる意思伝達装置。文字だけでなく絵文字も使用できるのが特徴で、伝え難い感情のニュアンスを表現することが可能です。また、体の部位を示す絵文字と操作に関する絵文字を組み合わせるなどの工夫で、通常の文字を入力するよりも素早いコミュニケーションを実現できます。

関連ページ

ピエゾニューマティック(PPSスイッチ)

筋肉の「ひずみ」や「ゆがみ」で作動するピエゾセンサーと、指先の僅かな動きで作動するエアバッグ(ニューマティック)センサーの2種類を選択できるスイッチ。いずれも感度調整が可能で、僅かな力でも操作できるため、幅広い方にご使用いただけます。MCでは更にチューブを利用したカムスイッチを作成し、接続して使用しています。

関連ページ

床ずれ防止用具/ここちあ

食事介助や離床などの背起こしケア時に発生する「床ずれリスク」を軽減するために開発されたエアマット。ベッドと連動した自動圧力調整機能を搭載しており、背上げ角度に応じてマットレス内の圧力を自動で調整し、体勢をしっかり保持して床ずれを予防します。操作パネルにはガイダンス機能付きのフルカラー液晶画面を採用。約10分で空気を充填できるエアポンプを備えているほか、停電時にも安心して使用できる設計で、使い勝手と安全性に配慮しています。

採用について

株式会社MCでは新卒採用、キャリア採用、アルバイト・パート採用を行っております。
募集職種など詳しくは採用情報をご確認ください。

お問い合わせ窓口

採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。

電話:048-999-5858

電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827