みさとノイエ TVが壊れた~!! 2023.01.12 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it この記事のタイトルとURLをコピーする TVが壊れた~!! 昨年の年の瀬の12月29日。 何やら賑やかな声が・・・。 行ってみると 「TVが急に消えたんだよ!!」と利用者様の声。 コンセントや主電源を確かめてくれている職員さんの姿が。 説明書を見たり、製造年を確認したり。 いろいろ確かめた結果「寿命かな~」と。 「壊れるのがなんで今日なんだよ。お正月の箱根駅伝が見られないじゃないか。」 とショックを隠せない利用者様。 とりあえずで施設のTVをお貸しすることにしましたが 32インチから19インチに💦 「これじゃ、誰が走っているのかも分からないよ~。 それでも何もないよりかはマシか・・・。」と。 皆でいろいろ工夫して。 ※紹介している商品に関して取り扱っているわけではないため、お問い合わせはお控えください ベッドにTVを近づけて。 ※紹介している商品に関して取り扱っているわけではないため、お問い合わせはお控えください 翌朝、TVの時間が見えないと不便だと言われ。 眼鏡をかけてみても時間は全く見えず・・・。 なんだか不憫に。 そこで職員さんが時間を作って ヤマダ電機に連れて行ってくれました。 御本人もあきらめていたので、 思わぬ展開に大喜びです!! 急いで準備してすぐに出発!! 職員さんには帰りは車で迎えに行けることをこっそり伝えておきました。 お迎えに行くと大きな箱を持った店員さんと一緒に待たれている姿が! ノイエについて降ろしてみると ※紹介している商品に関して取り扱っているわけではないため、お問い合わせはお控えください 大きい!! ご本人は「箱だけ大きいんだよ!! 中身は大して前のと変わらないんだから。」と。 さっそくお部屋に置いてみると ※紹介している商品に関して取り扱っているわけではないため、お問い合わせはお控えください 「あれ~?こんなに大きかった?」と(笑) ありがちですよね。 でも満足されたようで 「これで安心してお正月が迎えられる。ありがとね~。」と。 最新のものを買われた利用者様。 リモコンに以前は無かったボタンが多く悪戦苦闘中です💦 ※紹介している商品に関して取り扱っているわけではないため、お問い合わせはお控えください 今日はYouTubeで 「風と共に去りぬ」を観て涙を流されていました。 新しいTVで良い時間が過ごせそうですね。 みさとノイエ ※紹介している商品に関して取り扱っているわけではないため、お問い合わせはお控えください ※紹介している商品に関して取り扱っているわけではないため、お問い合わせはお控えください Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it この記事のタイトルとURLをコピーする 教わりながら・・ 前の記事 コミュニケーション支援機器や手段の選び方―フローチャート付きー 次の記事