2025年10月31日
スタッフが「言えてよかった」と思える職場へ。神経難病ケアの質を高める「リフレクティング型会議」とは?


訪問看護ステーションの魅力が一つ増え、
より働きやすい職場となりました。

MC訪問看護ステーションは職員のことを考えています。
職員が働きやすくするために、
職場環境にもしっかり投資してくれる会社だからです。

今まで、
点滴や物品の置き場所などは棚を使って工夫していました。
しかし、
働きやすい職場とするために、
点滴処理車を購入してくれました。
また、
より働きやすい職場となるように、
部屋の配置変換なども行いました。

職場環境をよくすることは、
様々な無駄を省き、
働きやすくなるなどの、
好循環を生み出すことができています。
これからも職場環境の改善を図っていきます。
そして、
看護部はこれからも
「安心を与え、
寄り添う仕事~ここに来て良かったと思える看護~」
を実現させていきたいです。

タグから探す

呼気式入力装置/ブレスマイクスイッチ
口元にセンサーを近づけて固定し、息を吹き込む、または声を発することで操作が可能なスイッチ。微細な動作が難しい方でも簡単に使用できるよう設計されており、ナースコールやMCライブラリーでご紹介している意思伝達装置など、さまざまなデバイスと接続して活用することができます。
関連ページ

透明文字盤
アクリル板などの透明な板に「はい」「いいえ」や「50音」等が書かれており、介助者が文字盤を指さししたり、見つめている文字が利用者さまと介助者の瞳を結ぶ視線の中心に来るように文字盤を動かして使用します。目線が動かせる方なら外出先など場所を問わず手軽に使用できるため、欠かせない意思伝達アイテムです。
関連ページ

ネッティ
福祉先進国であるノルウェーで生まれた、快適性抜群の車椅子。ティルト&リクライニング機能により、体の状態に合わせた細かな調整が可能です。特に頭部、背中、足のサポートが充実しており、座り直しが難しい方や姿勢を維持することが困難な方でも、安心して長時間使用できます。
関連ページ

スマイルスプーン
口を閉じることに障害があり、食べ物を口の中に入れることが困難な方をサポートするスプーン。スライドして適量を押し出し、飲み込みやすい下の上の位置に食べ物を運ぶことが可能です。食べる側も介助する側もストレスなく、楽しい食事の時間を過ごせます。

お問い合わせ窓口
採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。
電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827