2025年1月4日
グランドフリッチャーってどんな車椅子?機能とメリットを徹底解説

今日のランチは『オリーブの丘』で
今日は最近、近くにできた「オリーブの丘」へ利用者様が外食です。
ご希望の利用者様は3名。

お天気が良いので歩いて出発です。

お店に到着!
ドリンクバーも楽しみの一つ。。
利用者様の大好きなコーラも飲み放題です。

「血が滴るような分厚いお肉が食べたい!』と言われていた利用者様は
『スペアリブステーキ』をご注文

「パンはちょっと焼きすぎだな~」と言いながら
お茶目な利用者様♡

皆さん黙々と召し上がっています。

ハンバーグが大好きな利用者様は「ハンバーグ」と
おすそ分けのピザも・・・

いつものお食事よりも大きなお口でビックリ!
やはりお好きなものはしっかりと召し上がれますね。
「チーズのとろ~としたピザが食べたい♡」と言われていた利用者様はピザをご注文。

お食事が終わるとデザートタイムです。
皆さんデザートもしっかりご注文。
甘いものは別腹です!!


間違えて職員さんのデザートを食べてしまったり(笑)
皆さんお腹いっぱいの大満足でお帰りになりました。

「これからも毎月1回くらい良いわね~。」とのお声も。
楽しい時間を過ごされたようで良かったです。
食べられる今を大切にしていきます。
タグから探す

伝の心
センサーを使用して身体の一部をわずかに動かすだけで、文字をパソコンに入力できる意思伝達装置。 DVDやテレビなどのリモコン操作、インターネットや電子メールなど、介護者の力を借りることなく、利用者さまが多くのことを自由に行うことができます。これまでの仕事を継続する・新しい活動を始めるなど、さまざまな可能性を広げるツールであり、ALS当事者で国会議員の舩後靖彦氏も使用していることで知られています。
関連ページ

ネッティ
福祉先進国であるノルウェーで生まれた、快適性抜群の車椅子。ティルト&リクライニング機能により、体の状態に合わせた細かな調整が可能です。特に頭部、背中、足のサポートが充実しており、座り直しが難しい方や姿勢を維持することが困難な方でも、安心して長時間使用できます。
関連ページ

お部屋の装飾、レイアウト
MCでは、個室を利用者さまのご自宅のように、自由にレイアウトしていただいています。ベッド・洗面台・エアコン等は標準設置されていますが、家具、日用品、専用テレビ等を自由に持ち込むことが可能です。大きなテレビでドラマや映画を楽しんだり、ミシンで手芸をしたり、壁一面に思い出の写真を飾ったり…。一人ひとりの暮らし方を変えることなく、自由に日常を過ごしていただけます。

グランドフリッチャー
ティルティング機構(姿勢を維持したまま座面ごと角度を変えて、お尻や太ももにかかる体重を背中や腰へ分散させる)とリクライニング機構(背もたれの角度を変える)が一体になった多機能型の車椅子。人工呼吸器も搭載可能で、快適に日々の外出を楽しめます。
関連ページ

お問い合わせ窓口
採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。
電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827