2022年8月12日

土用の丑の日 ウナギを食べる会

土用の丑の日 ウナギを食べる会

サポートハウスみさとヴィラでは毎年夏の時期の風物詩となりつつある、

”ウナギを食べる会”を開催しました。

新型コロナウィルス等に対する感染対策を講じおこないました。

今回は規模を縮小し、

最小人数にて換気、フェイスシールド、グローブを着用する等の対策をおこないました。

 

土用の丑の日は「うなぎ」と言いますが、

その由来は定かではないのですが、

平賀源内がウナギ屋さんから頼まれて、

“売上アップのためのキャッチコピーとして使った”

という説が有名です。

 

実は、土用というは春夏秋冬年に4回あります。

もともと夏の土用の丑の日は「う」の付くものを食べると夏負けしないという言い伝えがあって、うどん,瓜、梅干し、などが食べられていました。

ウナギの宣伝もここからヒントを得たのではないかと言われています。

 

ただ、

夏にウナギが食べられる習慣は古くからあり、

万葉集にも

「君は痩せているから、夏痩せに聞くというウナギをとってたべたら?」

という友人にあてた手紙が残っています。

 

うなぎはビタミンA,B,D,Eなどの栄養が豊富で、

特にビタミンAが豊富です。

ビタミンAは皮膚の健康や特に目に良いといわれています。

 

以上、当施設職員の谷口さんからの

ウナギに係るうんちくとなります。

実際の提供に関しましては、

当施設に入所している利用者様の嚥下状態や希望に合わせて、

様々食形態の用意や食事介助方法を行っています。

 

常食や介護食を召し上がっている方にはあいーと様の愛知県三河一色産 うな重を提供いたしました。

酵素均浸法という方法にて食事が柔らかく、おいしく食べる事ができます。
見た目もしっかりうな重でとても良い香りがしていました。

固形物を食べる事が難しい方に対しては、

エスエスケイフーズ様のうなぎの蒲焼煮こごりを押し出しスプーンなどで召し上がっていただきました。

ゼリー状のものを嚥下する事が難しい方に関しては、

スポンジにかば焼きのたれをしみこませ、口の中でウナギ風味を味わっていただきました。

また、日本酒やビールなども用意させていただきました。

久しぶりにのむお酒で顔を赤らめている方や、

普段から飲酒されている方はいつもより奮発した物を召し上がっていました。

大規模なイベントなどの開催が難しいなかでも、

感染対策を講じ、

入所している利用者様の生活の質がすこしでも向上され、
ここに来て良かったと思っていただけるよう、
今後も様々な企画を検討していますので楽しみにしていただければ幸いです。

みさとヴィラ

関連タグの新着記事

リハビリ

もっと見る

2024年10月25日

職員のCPAP体験記!介護施設での呼吸ケアの新たな取り組み

  • 施設・入居
  • リハビリ
  • みさとノイエ
  • 看護
  • 介護

2024年10月12日

地域社会をつなぐ三郷市ふれあい作品展2024の魅力に迫る

  • リハビリ
  • みさとヴィラ
  • みさとノイエ
  • イベント
  • 神経難病
  • カルチャー

みさとヴィラ

もっと見る

2024年10月24日

ノロウィルスだけじゃない!感染性胃腸炎のすべてをわかりやすく解説

  • みさとヴィラ
  • 施設管理

2024年10月12日

地域社会をつなぐ三郷市ふれあい作品展2024の魅力に迫る

  • リハビリ
  • みさとヴィラ
  • みさとノイエ
  • イベント
  • 神経難病
  • カルチャー

イベント

もっと見る

地域社会をつなぐ三郷市ふれあい作品展2024の魅力に迫る

  • リハビリ
  • みさとヴィラ
  • みさとノイエ
  • イベント
  • 神経難病
  • カルチャー

2024年10月4日

社会福祉の未来を切り開く-有隣協会の人事評価改革とDX推進-

  • 施設・入居
  • イベント
  • 働き方
  • 事務局
  • カルチャー
  • コミュニケーション

働き方

もっと見る

2024年10月16日

DAYS様 インタビュー記事-人と共に成長する働き方の未来-

  • 働き方
  • 事務局
  • カルチャー

2024年10月4日

社会福祉の未来を切り開く-有隣協会の人事評価改革とDX推進-

  • 施設・入居
  • イベント
  • 働き方
  • 事務局
  • カルチャー
  • コミュニケーション

神経難病

もっと見る

2024年10月12日

地域社会をつなぐ三郷市ふれあい作品展2024の魅力に迫る

  • リハビリ
  • みさとヴィラ
  • みさとノイエ
  • イベント
  • 神経難病
  • カルチャー

2024年10月1日

ALS初期症状とは?早期発見と対処法まとめ

  • みさとヴィラ
  • みさとノイエ
  • 神経難病
  • ALS

MCライブラリー

もっと見る

好きなものを食べられる、飲める(経口、胃ろう)

利用者さまの食べたいもの・飲みたいものをできるだけ実現させるため、さまざまな工夫を取り入れています。気管切開を行い人工呼吸器を使っている利用者さまでも、食事やスイーツなどを食べやすい形状にしてお口で味わうことや、胃ろうを通してアルコールを摂取することが可能です。「胃ろうからお酒?」と驚かれるかもしれませんが、MCではできる限り利用者さまのご希望に沿えるよう、体調と相談しながら柔軟な対応を行っています。

関連ページ

施設・入居について

透明文字盤

アクリル板などの透明な板に「はい」「いいえ」や「50音」等が書かれており、介助者が文字盤を指さししたり、見つめている文字が利用者さまと介助者の瞳を結ぶ視線の中心に来るように文字盤を動かして使用します。目線が動かせる方なら外出先など場所を問わず手軽に使用できるため、欠かせない意思伝達アイテムです。

関連ページ

持続吸引器/排唾管

口腔内の唾液を24時間持続的に吸引できる専用機器。唾液による肺炎リスクを下げ、夜間の介助負担も大幅に軽減します。常に口腔内に当たる吸引口の先端部分には既成のプラスチックパーツがついていますが、利用者さまによってはその硬さや大きさに違和感がある場合もあります。そこでMCでは、形や素材を手作りで工夫し、一人ひとりの好みに合わせた快適な使用感の実現を目指しています。

関連ページ

お知らせ

お出かけ

動くことが困難な利用者さまにとって、外出は最高の気分転換。施設周辺でのお散歩はもちろん、近隣のコンビニやスーパーへのお買い物、車で少し遠出をして紅葉やお祭りを見に行ったりなど、さまざまな場所で楽しい時間を過ごしています。呼吸器などの医療機器をつけたままでも、スタッフが付き添い適切なケアを行うので、安心してお出かけいただけます。

関連ページ

施設・入居について
お知らせ

採用について

株式会社MCでは新卒採用、キャリア採用、アルバイト・パート採用を行っております。
募集職種など詳しくは採用サイトをご確認ください。

採用サイトを見る

外部サイト(エンゲージ)に移動します。

お問い合わせ窓口

採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。

電話:048-999-5858

電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827