みさとノイエ たい焼き作り 2022.03.07 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it この記事のタイトルとURLをコピーする 今日は利用者様も楽しみにされていた 手洗い、消毒、マスクにフェースシールド、ディスポグローブをつけていただき 間隔をあけ換気もして。 感染対策をしっかりしながら開催することが出来ました。 『たい焼き』だけでは焼いている時間を持て余してしまうので 『ワッフル』と『たこ焼き』も同時に・・ 皆さん自由に好きな具を入れていただき。 今回の具は 粒あん こしあん カスタードクリーム クリームチーズ 焼き上がりには 生クリーム チョコレートシロップ メイプルシロップ も準備してくれていました。 皆さんジュース片手に 作っては食べ、作っては食べて・・・ ”シロップをたくさん掛けて食べられたり・・・” ”たっぷり生クリームをつけられたり・・・” ”あんこをたっぷりのせられたり・・・” 長時間の離床が難しい利用者様には 『材料』と『たい焼き器』をオーバーテーブルにのせて 居室に『たい焼き作り』出張サービスもしてくれました。 ベッドに居るままで『たい焼き』を作って、出来立てをその場で召し上がる。 皆さん笑顔で「美味しい」と喜ばれていました。 私も改めて『こんなことが出来るのだなぁ~』と感動でした。 利用者様からは次のご希望がたくさん!! サンドウィッチ おむすび お好み焼き 等々 次の企画に乞うご期待ですね。 利用者様に楽しんで頂きたいと 企画・準備・協力してくれた職員皆に本当に感謝です。 やっぱり笑顔は良いですね♡ みさとノイエ Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it この記事のタイトルとURLをコピーする 飲み込みの確認 その1 前の記事 無いっ!! 次の記事