2025年1月4日
少し前にはなりますが・・・
利用者様がお散歩をしながらご近所の神社に初詣に行かれました。
お天気で気持ちの良い青空。
ほかにもご近所の七福神をお参りに行った利用者様も。
お正月ならではの発見ですね。
皆さん、何をお願いしたのでしょう。
皆さんの願い事が叶いますように・・・
そして素敵な一年になりますように・・・
タグから探す
少し前にはなりますが・・・
利用者様がお散歩をしながらご近所の神社に初詣に行かれました。
お天気で気持ちの良い青空。
ほかにもご近所の七福神をお参りに行った利用者様も。
お正月ならではの発見ですね。
皆さん、何をお願いしたのでしょう。
皆さんの願い事が叶いますように・・・
そして素敵な一年になりますように・・・
タグから探す
Eeyes
視線検出式入力装置を接続した、目の動きによる文字入力ができる意思伝達装置。文字だけでなく絵文字も使用できるのが特徴で、伝え難い感情のニュアンスを表現することが可能です。また、体の部位を示す絵文字と操作に関する絵文字を組み合わせるなどの工夫で、通常の文字を入力するよりも素早いコミュニケーションを実現できます。
関連ページ
MC大学
MCの全社員を対象とした学びの場。次世代の医療介護業界のプロフェッショナル人材を早期に育成することを目的としています。また、能力や経験の豊富なスタッフが社内講師役を務めることで、彼らも教えることを通じて学び、知見を広げています。私たちMCは成長し続ける企業であるために、社員一人ひとりが興味のあることを積極的に学び続けられる環境を大切にしています。
関連ページ
スマイルスプーン
口を閉じることに障害があり、食べ物を口の中に入れることが困難な方をサポートするスプーン。スライドして適量を押し出し、飲み込みやすい下の上の位置に食べ物を運ぶことが可能です。食べる側も介助する側もストレスなく、楽しい食事の時間を過ごせます。
伝の心
センサーを使用して身体の一部をわずかに動かすだけで、文字をパソコンに入力できる意思伝達装置。 DVDやテレビなどのリモコン操作、インターネットや電子メールなど、介護者の力を借りることなく、利用者さまが多くのことを自由に行うことができます。これまでの仕事を継続する・新しい活動を始めるなど、さまざまな可能性を広げるツールであり、ALS当事者で国会議員の舩後靖彦氏も使用していることで知られています。
関連ページ
お問い合わせ窓口
採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。
電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827