2025年1月4日
グランドフリッチャーってどんな車椅子?機能とメリットを徹底解説

毎年のカーテンクリーニング。
今年もその時期が来ました。
カーテン回収後は代わりのカーテンを付けていってくれるのですが。
何気なくドアの開いている利用者様のお部屋を訪ねると
眩しいのが苦手な利用者様のお部屋が
なんだか普段と違って明るい!!
明るさが苦手な利用者様には
シャッターを閉めて対応をさせていただきました。
一週間後
サッパリと綺麗になったカーテンが戻ってきました。
いつもの落ち着くお部屋に戻りましたね。
カーテン一つでも利用者様に快適な生活を送っていただくためには
多くの配慮が必要になります。
やっぱりこのカーテンを選んでよかった!と自己満足です(笑)
(6月21日 記)
タグから探す
アモレ
気管を切開し人工呼吸器を装着している方の気管内の痰を、気管カニューレから24時間自動で持続的に低圧で吸引する機械。導入することで介助者による気切部からの気管吸引の回数を大幅に減らすことができ、運転音も静かなので、利用者さまの負担軽減や生活の質向上につながっています。
関連ページ
持続吸引器/排唾管
口腔内の唾液を24時間持続的に吸引できる専用機器。唾液による肺炎リスクを下げ、夜間の介助負担も大幅に軽減します。常に口腔内に当たる吸引口の先端部分には既成のプラスチックパーツがついていますが、利用者さまによってはその硬さや大きさに違和感がある場合もあります。そこでMCでは、形や素材を手作りで工夫し、一人ひとりの好みに合わせた快適な使用感の実現を目指しています。
関連ページ
呼気式入力装置/ブレスマイクスイッチ
口元にセンサーを近づけて固定し、息を吹き込む、または声を発することで操作が可能なスイッチ。微細な動作が難しい方でも簡単に使用できるよう設計されており、ナースコールやMCライブラリーでご紹介している意思伝達装置など、さまざまなデバイスと接続して活用することができます。
関連ページ
特殊浴槽
お風呂は利用者さまにとって最も楽しみな時間のひとつです。MCには人工呼吸器を利用している利用者さまも快適・安全に入浴することができる、機械式の特殊な浴槽があります。ストレッチャー上に寝たままの状態で、洗身・洗髪しゆったりと入浴することができます。
お問い合わせ窓口
採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。
電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827